注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

主人に何と声をかけたら

No.2 10/06/19 10:25
お助け人2 ( ♀ )
あ+あ-

うちと似てたのでレスさせて頂きました✨
共通点は…
・工場勤務
・中間管理職
・人に強く言えない真面目なタイプ
です✨
うちの夫の場合はもっと若くから中間管理職でした。今もですが、年上の方を沢山指導する立場です。かなり上の方もたくさんいます。お給料も見合ってないかなとも思います。
↑上記のような性格で、大丈夫かなと私も思ったこともあります。
夫は仕事の愚痴を言いません。弱音もはかないです。だから、私はたまに、自分からお話して聞きます。そしたら話してくれて、『○○君(夫)すごいね😄いつもお疲れ様です』みたいに言ったりします。それが役に立つのかわかんないですけど…。
夫も辞めたいと思った時期があるそうです💦だけど、がんばったおかげで、今は慣れてるようです😄年上の方から男女問わず好かれていています😄
ここだけの話、夫は人をまとめるような大それた素質があるようには思えません😣
ただ、それでも会社が認めてくれたということは確かだから、誇りに思います😄がんばってきた証なんだと受け入れます✨
そのポジションでの生き甲斐を感じることが出来れば良いですね(*^_^*)

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧