注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

くだらない事かもしれませんが。

回答4 + お礼3  HIT数 1010 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/07/13 20:23(最終更新日時)

皆さん何を目標に、楽しみに、働いて生活してますか?

自分の足元を見て考えると、ただ普通に、マジメに働いて、いつか自立することを目標にしなくちゃ、と思うんですが‥

精神が不安定で、浮き沈みが激しく、何も上手くやれません。何か手に入れてもすぐ失くしてしまいます。

高校を辞めてから、怖いめにもあい、嫌な思いもし、なんとか今日まで至ってるけど、それでも何もまだやれてない。自分には何もない。そう思います。

生活の為に働くんだ、と言われれば、そこまで生きたくないのにって思います。

いいこともあるから、と言われても、それ以上に辛いことに耐えていかなきゃいけないのは目に見えてる、嫌だって思います。

もう自分の人生これで充分だ、死んでしまいたい、とばかり考えてしまいます。

ダメすぎて、自分が嫌いで、嫌になります。
本当は自分でもこんな甘えてる自分は嫌です。

でもいつまでたっても強くなれない。正しいことが出来ない。人と上手く関係を築いていけない。

何とかやってればいつかは上手くいくのか、と考えても、どうせ空回るだけだと、やる気が出ません。

最近薬も頼りにならない‥。どうしたらいいのでしょう?

No.1369704 10/07/13 17:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧