注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

つわりは出産まで続くの⁉

No.37 10/08/17 18:19
チェリー28歳♀ ( SMhdCd )
あ+あ-

つわりでつらいだろうに、レスありがとうございます☺
私も点滴しても吐いていました💦
あらゆるものを受け付けないんでしょうね⤵😱
でも赤ちゃんはちゃんと育っているから大丈夫です💕
主さんはご実家は遠いんですか?
私は実家が近くなので6ヵ月まで非難してひたすら寝てました💤仕事は理解のある職場だったので、休みながら臨月まで(フラフラになりながら)続けました⤴
私の場合、7ヶ月になってから少しずつ動けるようになってきましたよ☺
それでも吐いていましたけど(笑)
主さんも出産まで続くにしても、必ず少しでも楽になってくる時が来ます‼
今は割り切って休めるときはひたすら寝てください😉✨
お腹の赤ちゃんがママに横になっていて欲しいのかも。

37回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧