注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

離婚を回避するには…

回答11 + お礼9  HIT数 4104 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
10/08/26 13:49(最終更新日時)

結婚して3年、度々性格の不一致でケンカをしてしまいます。
私なりの言い分もあるのに、旦那の方が頭がよいのでいつも言い負かされ、人格否定をされます。大声で罵倒され、私は何も言えなくなってしまいます。
旦那曰わく、ケンカの理由は私のマイナス思考だというのですが、私がマイナス思考になったのは旦那のせいもあると私は思っています。子供が欲しかった私になかなか協力してくれず、やっと協力してくれるようになっても子供ができないので検査をしたら男性不妊が発覚。しかも原因は性病。旦那の風俗通いが発覚。なのに性病の原因はお前かも知れないとまで言われ、すごく傷つきました。でも離婚は不思議と考えず、許す努力を続けました。
しかし、ふいに情緒不安定になるときがあり、そんな私に疲れたとのことです。
旦那は離婚も考えているようですが、私はしたくありません。さすがに無理かも…と思うときも時折ありますが…。
どうしたら離婚せず、旦那と上手くやっていけますか?
アドバイスお願いします。

No.1404512 10/08/25 19:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧