注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

結婚式って こんなに適当??

No.2 10/09/10 08:40
通行人2 ( 32 ♀ )
あ+あ-

男の人って 時々そういう人、いるみたいですよ

うちの旦那も先日 職場の同期の式に行ったけど、同じような感じだった。
二次会の最後に配るプチギフトも、出席した皆さん、後日『○○に預けたから取りに行って』て言われてましたよ😱ありえない。普通の感覚だと郵送か自分で渡すのに。旦那も、そこまでして要らんわぁ、って言ってた(笑)

でも結婚式は2人でおもてなしするモノだから、奥様も同じ感覚の方なんだろうなって思いましたよ。
恥ずかしいよね。

普通の飲み会じゃなくて、お祝いの気持ちを持って招かれて行って その扱いって。自分では考えられない。
主さん 結婚式する時は反面教師にしてね!

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧