関連する話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
報われない人生に疲れた 子供の頃から、人一倍努力して数字で結果は出してきた。 その場では親に、教師に、上司にも褒められる。しかし報われない。 手伝

子なし専業主婦の毎日😥

No.17 10/10/15 16:07
りゆママ ( 35 ♀ FS6pc )
あ+あ-

肯定してしまえばいいんですよ。
『そうだね、アナタが頑張って働いて来てくれてるから、楽させて頂いてます😃ありがとうね。』
とでも言っておきましょう。

食ってかかると喧嘩になります。
主さんはキチンと家事されて、常識の範囲内での外出や出費しかしてないのですから、堂々としてましょう。

奥さんだって旦那に
『○○が家庭にいるお陰で自分は安心して働ける』
って言われたら嬉しいでしょう?(私はそんなこと言ってくれる旦那じゃないけど💧)

だから、持ち上げておく、肯定しておく。でサラッと流す。
それでも文句言われて初めて『アナタの言った通りなのに、いけなかった?私はどうしたらいいの』と伝えてみては。

イチイチ何していたのか聞いてくる旦那も面倒臭いですねぇ。適当に
『××と△△へ行ったけど、ずっと○○(旦那さん)今何してるかな、頑張ってるかなって思ってたよ💖』
と嘘でも言っておいた方が喜ぶタイプの感じがします。

上手にあしらって下さいね😊

17回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧