ローン返済について

No.1 10/11/01 10:44
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

今年マイホームを建てました。

この収入で2300万の住宅ローンは厳しいと思います。ボーナス無しで考えて月8万位になると思います。貯金も多少出来ないと先々困るのでボーナス払いを併用しない場合で考えて。
現在の家賃と貯金月3万合わせても約3万位は不足すると思います。

土地がどんな土地かによっては地盤補強をしっかり行ってから家を建てないと建てた後に地滑りとか土地が崩れないとも言い切れません。折角のマイホームなのに。

見積もって頂いたのは土地と家だけの予算だと思います。
住宅ローンに含まれないもので土地や家を登録する登記費用(25万かかりました)や火災保険(ローン期間の全期間分21万)・団体信用保険(もしもの時に住宅ローンが0に。主人の場合は30年ローン・1600万借入・3大疾病特約付・年8万)と住宅取得税やいろんな手続きの為の収入印紙代(合わせて5万位)といろんな費用がかかりました。

引っ越しの際もアパートのクリーニング代や小さかった洗濯機・冷蔵庫を買い換えたのでリサイクル料金や荷造り後の不要な物の処理費用(シルバー人材へお願いして3万位)とか、マイホームの計画から入居後までいろんな費用がかかります。

最初
1回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧