注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

こども園より子供手当てを

No.15 10/11/02 20:03
通行人15 ( 29 ♀ )
あ+あ-

それは、どうでしょうか?

文科省(幼稚園を管轄)と、厚労省(保育園を管轄)の壁が、そう簡単に崩れるとも思えませんけどね…。まずは、お手並み拝見ですね。

たくさん人が生まれたとして、大学までは、まぁいいとします。しかし、今のように職がなければ、結果として国も人も豊かになっていかないと思います。

産めよ増やせよ、が良かったのは、戦前~戦後のことであって、戦後に経済が復興し、経済成長していたから、こんなに狭い国でも何とかなったんです。

温暖化防止だのエコだのと言っている、今の時代には通用しないと思います。

ある学者が提唱するように、日本の人口は、7~8千万人くらいで丁度いいんじゃないでしょうか。

15回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧