注目の話題
今日、家に警察が来ました。 私の家では中型犬(コリー犬)を飼っているんですが、誰かが家にいる時は外の大きめの庭に繋いで結構自由にさせています。 柵はロッ
先程嫌な回答がつきました。 アプリで恋愛されてる方いますか? やりとりしてたのにいきなり連絡がなくなったら会う約束してたのに待ち合わせ場所に現れなかった
夫のお金で株をしたら100万円もマイナスになってしまいました。 どうしたら良いですか?? 早く100万円を稼ぐ方法はありませんか?? 知恵をお貸しください

こども園より子供手当てを

回答36 + お礼9 HIT数 4049 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
10/11/04 11:23(更新日時)

保育園と幼稚園が統合され、「こども園」となるそうですね。親が働いてるかは関係なく入れるそうです。皆さんはこれについてどう思われますか?

私は、統合は難しいと思います。
まず、行事、役員などで、専業ママvs兼業ママのバトルが起こるでしょう。
専業ママが迎えに来て先に帰っていく友達を見て、残されて一層寂しさが募る子供が増えるでしょう。

そもそも、現在の保育園の実態。
現在保育園に預けられている、または待機している児童の中で、本当に「保育に欠ける子供」の割合は一体どの位でしょうか。

経済的に困窮してないのに、親の息抜きの為、キャリアの為、贅沢したいが為に仕事をする親が、昨今の待機児童問題をここまで大きくしたのではないかと思います。

未満児は、入園の条件に子供ひとり当たりの所得制限を設け、本当に仕事する必要性がある家庭だけが利用できるようにする。
正社員の育休は3年間に統一。

経済的に厳しいけどできれば専業で幼稚園がいい…と思う母親の為にも、子供手当ては満額支給で、配偶者控除は継続。

その方が、少子化にも待機児童問題にも効果的ではないかと思います。

No.1455970 10/11/02 14:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/02 14:29
通行人1 

難しい問題ですよね。色々な面で反対される人が出てくるのは当然のことだと思います。私も子を持つ母親で、幼稚園を利用しています。仕事の有無に関わらず預かってもらえるというのは有難いことだと思います。幼稚園でも働いているママさんはたくさんいますし、時間延長の有料の預かり保育を利用して働いている人、多いです。保育園だと、その延長時間が5時以降とかだったりでしょうから、幼稚園って本当にお金がかかるなぁと感じています。保育園増やせたらいいのに。

No.2 10/11/02 14:59
お礼

>> 1 難しい問題ですよね。
私は、闇雲に保育園を増やすのは反対なんですよね。
今まで、保育園がいっぱいだからという理由で専業でいたり幼稚園に通わせていたお母さん達も、保育園が増えれば保育園に入れるでしょう。

扶養内で働いていたお母さんは、配偶者控除の廃止で仕事の時間を増やすかも知れません。

配偶者控除の廃止で、正社員で働くお母さんが増えたら、子供を産む回数も減ると思うんですよね。

働くお母さんが増える=出生率が上がる、とはとても思えないんですよね。むしろ下がると思います。

出生率は下がり、長時間預けられ寂しい思いをする子供が増えるだけだと思います。

No.3 10/11/02 15:49
通行人3 ( ♀ )

闇雲にお金をばら撒くよりは
こういった政策の方がよほど意義と理解があると思います。
何に使われてるかわからない金をばら撒き続ければ
少子化対策の前に日本は破綻です。

保育園は低所得者の為だけにあるわけじゃないのも理解するべきです
世の中は子供を持つ人ばかりでもなく
むしろ高額納税者がせっせと働き、子供を産み育ててくれた方が
よっぽど意義があるとは思います。

No.4 10/11/02 15:59
通行人4 

子供手当なんて労働無き富です


全く必要ありません


バラマキ反対


テメェの子供くらいテメェで育てろ

No.5 10/11/02 16:00
通行人5 ( ♀ )

3番さんに1票☝

No.6 10/11/02 16:14
通行人6 ( ♀ )

お金もらったら解決出来るの?お宅の家だけでしょう?
幼稚園の良い所(教育)と保育園の良い所(生活、時間帯)を併せた感じですよね
とても良い案ですよ
残された子供とありますが
保育園だって5時過ぎれば延長の子供を一部屋に集めて保育します
幼稚園だって延長保育の子は別室へ移動します
心の配慮は出来てると思います
主さん知らなすぎ…
今の社会には適切じゃないですか?
また問題、時代が代わればまた適応出来るように変わるでしょうね

No.7 10/11/02 16:25
お礼

>> 3 闇雲にお金をばら撒くよりは こういった政策の方がよほど意義と理解があると思います。 何に使われてるかわからない金をばら撒き続ければ 少子化対… 闇雲なばらまきでなければいいのです。子供手当てにも所得制限を設けて、対象年齢ももっと下げる。就学前までとか。

保育園を増やし扶養控除を廃止。これにより保育料も上がり、母親は仕事を増やす事を余儀なくされます。
それが、本当に現代の子供達にとっていい事なのでしょうか?生活に困ってないのなら、3歳までくらいは家庭保育でいいでしょう。国に改善を求めてまで仕事したいのでしょうか。
本当に困っている人達だけが利用できるようにすれば、待機児童なんてなくなると思います。

母親自身がバリバリ働いて稼いでいる家庭で、子沢山はごく稀です。ひとりふたり産んであとはひたすら仕事してるでしょう。そんな家庭の為に税金使って保育園増やす方がよっぽどムダですよ。

それに、妊娠中の生活が成り立たないから次の子供を産むのをためらっている母親達も多いはず。

現金で生活を支援し、母親が安心して育児に専念できる環境にした方が、よっぽど少子化対策になると思います。

No.8 10/11/02 16:41
通行人 ( zhHpc )

うーん、果たして、現代の母親逹は経済的な理由だけで働いてるんでしょうか?
正直、保育園に預けてる正社員ママ逹は高収入、夫も高収入、でも、自己実現の為に専業にならないという類の人が沢山いると思いますが…。

現在、専業主婦をしてるママでも、経済的に困難な訳ではないのに、本音では仕事したいと思っている人が大半ですしね。

もはや、育児に専念するスタイルを自ら望む人が少数派な訳で、本当にお金をかける先は、不妊治療への助成だと感じますが…。

No.9 10/11/02 16:55
お礼

>> 4 子供手当なんて労働無き富です 全く必要ありません バラマキ反対 テメェの子供くらいテメェで育てろ 昔は子供を産み育てるなんて当たり前で、そんなものは労働とは言われなかった。

しかし、少子化がどんどん進んできた事により、国の将来が危ぶまれてきた。

テメェで育てられる人数だけ産んできた結果、出生率がどんどん下がり、
「妊婦検診代出すから、出産費用出すから、育てるお金も助けるから、もっと子供産んで下さい」

と国が言い出してきた。

出産・育児は国に対する労働だと、国が認めた訳ですね。

文句があるなら、あなたが沢山子供作って下さい✋少子化が解決するくらい沢山✋

No.11 10/11/02 18:26
通行人11 ( ♀ )

働いてます。微々たるお金しか稼げませんが。

待機児童を無くす為の保育園の拡充、諸悪の根元である子供手当ての即廃止、扶養控除の継続。

これだけでいいっすわ。働かないけど金はくれ、なんて人間が増えたらたまらん。

No.12 10/11/02 19:16
通行人12 ( 30代 ♂ )

子供手当、配偶者控除継続、大反対!両方とも廃止、大賛成。

No.13 10/11/02 19:37
通行人13 

主には悪いですが、女性は働かずに家庭に入れ…と、言ってるようにしか受け取れません。

仕事にやりがいを見つけて頑張る女性もいるでしょうし、将来に備えて貯蓄したく働く女性もいます。

出産したら、必ず専業主婦に…なんて言われたら、子供作らない人増えますよ。

No.14 10/11/02 19:45
通行人14 

主派✋

No.15 10/11/02 20:03
通行人15 ( 20代 ♀ )

それは、どうでしょうか?

文科省(幼稚園を管轄)と、厚労省(保育園を管轄)の壁が、そう簡単に崩れるとも思えませんけどね…。まずは、お手並み拝見ですね。

たくさん人が生まれたとして、大学までは、まぁいいとします。しかし、今のように職がなければ、結果として国も人も豊かになっていかないと思います。

産めよ増やせよ、が良かったのは、戦前~戦後のことであって、戦後に経済が復興し、経済成長していたから、こんなに狭い国でも何とかなったんです。

温暖化防止だのエコだのと言っている、今の時代には通用しないと思います。

ある学者が提唱するように、日本の人口は、7~8千万人くらいで丁度いいんじゃないでしょうか。

No.16 10/11/02 20:41
通行人16 ( 40代 ♀ )

13さんに半分同意

子供に四六時中ついている事が子育てじゃない。
四六時中ついているから立派な子育てが出来るわけじゃない。

それに、もし子供が生まれれば専業主婦…これが当たり前になれば、寿退社などと言われる状況が増え益々女性の立場は悪くなる→再度仕事を始めようと思っても雇ってくれない。
こんな悪循環になれば、ご主人の会社が倒産した・収入が激減した→働かなければいけなくなった(今の世の中いつでも起こりうること)
自分の首を絞めることになりますよ。

主婦だから、子供が小さいから働かないはただの言い逃れ。基本 人間は働かざるもの食うべからずです。
子供手当て・配偶者控除の撤廃に賛成

No.17 10/11/02 20:47
通行人16 ( 40代 ♀ )

書き忘れました。
子供手当ての全額支給より、保育園にしてもこども園に統合しても、要は待機児童を減らし預けやすい環境を整えることが先決だと思います。

No.18 10/11/02 20:50
通行人18 ( ♀ )

ん❓

その理屈だと、偏差値70越えの大学に行った私みたいな立場の人は、何のために大学に行ったのかな❓

いわゆるエリートと呼ばれる部類の女は、子供生むなということ❓❓


あまりに視野が狭すぎやしないかい❓😥

No.19 10/11/02 20:54
通行人19 ( 20代 ♀ )

これ以上専業主婦増やしてどうするの?

扶養内で夫にぶら下がりで税金も年金も納めない人が増えたところで、国益としてはマイナスでしょ。
子ども生んでもフルタイム、正職員で働いて税金・年金納める人が増えるような制度じゃなきゃ、今の子ども達が大人になる前に日本社会は崩壊していくと思います。
子ども手当てより保育施設の拡充や働く女性のための子育て支援こそ重要。

No.20 10/11/02 21:11
3児のママ ( sInyCd )

うちの子は認定こども園に通ってます🍀

でも、同じ敷地内に幼稚園と保育園があるようなもので…保育園の生活リズムと幼稚園の生活リズムは違う様なので、園庭で遊ぶ時間も一緒ではないみたいです。行事(ホールで人形劇観賞など)の時は一緒に見てます。
一言で、幼稚園保育園統合と言っても、土地の問題や設備の問題などもあるのでひとまずは幼稚園に保育園の機能を持たせるという感じなのではないでしょうか。
私の主人は5年前に大企業に転職しましたが、お給料が転職前より安くて😱明細をよく見ると、始めから配偶者控除はありませんでした😥大企業はすでに配偶者控除なしになっているのでしょうか💦

大赤字大国の日本なので、子ども手当てが支給されようが、私達の子どもや孫にしわ寄せが行くことは間違いないですね…😔
日本に余裕があれば子沢山家族になりたいのにな😂

No.21 10/11/02 21:19
3児のママ ( sInyCd )

追加で…

とにかく働き手がいないと国も税金徴収できないから、女も働かせたいのかな?と個人的に思ってますがどうなんでしょうかね~😒

取りあえず年金はあてにできないなと、最悪のパターンも想像しつつ…貯金や資産運用、外貨預金など少ないながら必死にもがいてます😂
日本が破綻したら、円は紙切れですからね~😂😂😂畑耕そうかな🌱

スミマセン💦ちょっとズレてしまいました💦💦💦

No.22 10/11/02 21:28
通行人22 

子供手当てなどいりません。
こども園でも何でもいいですが、待機児童をなくし、“預けたい”と思えるご家庭のお子さん全てを預かる事で、保育所側も虐待などの子供の異変に気付くはずです。

息詰まったお母さん達も救えるはずです。

専業がどうとか兼業がどうとか大人の視点から見るばかりでなく、いかに悲しい辛い思いをする子が減らせるかな・周りが気付けるかな・お母さんを救えるかな…っと考えます。

No.23 10/11/02 21:41
通行人16 ( 40代 ♀ )

あれ?
何で10さんが削除されるの? 削除されるようなこと書いてなかったのに…

No.24 10/11/02 21:47
お礼

>> 6 お金もらったら解決出来るの?お宅の家だけでしょう? 幼稚園の良い所(教育)と保育園の良い所(生活、時間帯)を併せた感じですよね とても良い案… そうでしょうか。お金の問題で子供を諦めている家庭も案外多いと思いますよ。

結局方向転換した政府の方針は、専業主婦撲滅運動です。助かるのは扶養外で正社員で働く母親だけです。

正社員で働く母親が、そんなに沢山子供産みますか?

保育園に預けられる子供が増える事が、本当に少子化対策、子育て支援になるのでしょうか。

生活に余裕があるのに、子供はひとりふたりで充分、子育てより仕事したーいみたいな母親達の為に多額の税金つぎ込む方がよっぽど死に金でしょう。

子供産む意欲はあるけど、経済的な面で子作りをためらっている人達への投資の方が、よっぽど生きる可能性がありますよ。

No.25 10/11/02 21:58
お礼

>> 8 うーん、果たして、現代の母親逹は経済的な理由だけで働いてるんでしょうか? 正直、保育園に預けてる正社員ママ逹は高収入、夫も高収入、でも、自己… そうですね。確かに、現代の母親達の意識が変わり、家で子育てするより働きたい。子供はひとりかふたりいたら充分、という考えの人が増えた事が、現在の少子化にも関わらず待機児童っていう現象に拍車をかけているのだと思います。


でも、保育園に税金をつぎ込んでも何も解決しません。保育園が増えても待機児童は減りません。
扶養控除の廃止により、さらに預けたい人達が増えるだけです。

生活に余裕があったら、保育園に預けずにいたい、できればもうひとり産みたい、と思ってる人も案外いると思います。

少数かも知れませんが、待機児童を減らすなら…預ける環境を整えるよりも、預けなくてすむ環境を整えた方が、少しでも生きる金になっていくと思うんですけどね…

No.26 10/11/02 22:03
通行人16 ( 40代 ♀ )

主さん
政府が専業主婦撲滅運動?悪いけど笑えます。

配偶者控除がなくなれば喜ぶのは控除枠から外れる正社員?
悪いけど、主さん世の中知らなすぎです。正社員じゃなくても控除枠から外れる人はいるんですよ。

それに、仕事をしてるから子供を沢山作らない? 専業主婦だから子供を沢山作る? その考え方はどこから生まれてくるのですか?

No.27 10/11/02 22:10
お礼

>> 11 働いてます。微々たるお金しか稼げませんが。 待機児童を無くす為の保育園の拡充、諸悪の根元である子供手当ての即廃止、扶養控除の継続。 これ… 働かないけど金はくれ、じゃありません。

金がないから、働くし、もう子供は打ち止め、という家庭が、手当てによって僅かでも、「もうひとり産んでみようか」となれば、無駄ではないと思います。
そして、それにより子供が母親と触れ合える時間が少しでも増えるのなら、無駄ではないと思います。

それに、働いて子供ひとりしか産まない家庭と、数年間育児に専念して何人も子供産んだ家庭では、数十年後税金を多く収めているのはどちらでしょうね。

No.28 10/11/02 22:18
お礼

>> 12 子供手当、配偶者控除継続、大反対!両方とも廃止、大賛成。 それでもいいけど、だったら将来、若者に高額の税金や年金を課すのも止めて下さいよ。

No.29 10/11/02 22:24
通行人29 ( ♀ )

所得制限には賛同しかねます。
自営や農家の方たちは簡単に所得も誤魔化せるので。
今でさえ一般サラリーマン家庭の待機児童ばっかりで、自営や農家の嫁は家業手伝いも出稼ぎも行っていないのに悠々と保育園行かせてますからね。少なくとも私の地域ではそうですよ。
所得制限なんてかけたら、それこそサラリーマン家庭の不満爆発ですよ。
高所得の何が悪いんですか?国が不安定だから皆さん将来のために働けるうちに働いて貯蓄しているんでしょう?別に贅沢したいとか裕福な暮らしを求めているわけじゃないですよ、バブル時代じゃあるまいし。
子供が小さいうちは働くなって言ってるのと同じですよね?そんな提案が通ったら益々少子化に拍車がかかりますよ。

No.30 10/11/02 22:26
通行人30 

子ども手当てが少子化対策で待機児童対策?楽しいご意見ですね!

子ども手当てが、少子化対策なら、今現在子どもがいる世帯には給付不要ですね。これから子どもを作るか迷ってる世帯にのみ提示すればいい。理屈でそうなりますよね。

しかも、待機児童対策には、現物(保育園・幼稚園等の施設)の方が速効性が期待できますね。

てことでね、やっぱり子ども手当てなんてのは選挙目的のバラマキなんすよ。財源のあてのない、亡国政策。

事業仕分けで、5兆とか出てくんのかよ(´ω`)。

No.31 10/11/02 22:26
お礼

>> 13 主には悪いですが、女性は働かずに家庭に入れ…と、言ってるようにしか受け取れません。 仕事にやりがいを見つけて頑張る女性もいるでしょうし、将… まず考えないといけないのは、政策として効果があるかどうかではないでしょうか。

仕事にやりがいを感じている女性が、何人も子供産むでしょうか。

生活に困ってないのにも関わらず、息が詰まるからと0歳や1歳の子供を保育園に預け働く母親が、次の子供をなんて考えるでしょうか。

そこに税金を投入する事が、本当に日本の未来の為になるのでしょうか。

女性の意識をそう簡単に変える事はできないけれど、女は家を守り、男は外で働く。

そんな時代だった方が良かったと思います。色んな意味で。

No.32 10/11/02 22:40
通行人32 ( 30代 ♀ )

核家族を無くさないと、問題は解決しません

安月給の大黒柱を減らさないと問題は解決しません

No.33 10/11/02 22:50
通行人3 ( ♀ )

こう言ったら悪いですが
低所得者が子供をぽんぽん産んでも、国は嬉しくないんです
生活でギリギリの人が子供をぽこぽこ産んで育てても十分な教育が受けれない子供たちが増え
社会に出る年齢になっても、学歴がなく格差が生まれる
そうなると現状のワーキングプアが増殖し続けるだけ
負の連鎖です。

子供手当てに所得制限?
金くれ金くれ、金持ちにはやるな
保育園も、金持ちは知らん貧乏人にだけ開放しろ
逆差別も甚だしいです。
キャリアがあろうがなかろうが働く事は良いことです
労働力があり、世帯収入が増えれば支出も増えます
そうすれば経済は豊かになります。
子供を産み育てたいなら、やはりそれなりの経済力は必要になると思います
仕事をしたい女性は子供を産みたくないなんて事はないです
主みたいな考えの人が多いから産みにくい社会になってるだけです。
ですから、主の意見には反対です

No.34 10/11/02 23:42
通行人4 

世間知らずで自分本位な考え方で、意にそぐわない意見は削除する💧


そんな人の意見に誰も賛同なんかしないですよ☝


とにかく子供手当の満額支給なんて無理なんだから今更、騒いでも仕方ないですよ😂


主さん流に言うと、あなたが議院になって、子供手当が満額でるように、がんばったらぁ❓😂

No.35 10/11/03 00:08
通行人35 ( 40代 ♀ )

成人の義務の中に

納税ってありますよね。

主の逆をつきましょう。
「専業主婦は健康で働けるのに、勤労して相応分の納税をせず、かつ税金からの恩恵は、勤労者の主婦と同じだけ受けている」

こう、言われたら貴方は腹立ちませんか?

専業主婦が私たちにそんなこと言うなら
納税する主婦として

「もっと税金払え」と言いますよ。

No.36 10/11/03 00:26
通行人36 

日本経済のためには、女性は全員労働力として働く必要があります。
従って子育てはアウトソーシングしなければなりません。産婦は体調が整いしだいすぐに働き、子育ては専門機関に任せるやり方が効率的です。仕事に熱中出来るよう、無料かつ時間に制限が無くずっと預けられる便利な保育所が望まれます。専業主婦形態に見るように、分業は一番効率が良いのです。子育てを無料の保育所に任せて本人は働いていれば良いのであれば、皆さん気軽に出産出来ますし、子供の将来を悲観した末の中絶も減るやもしれません。自由恋愛して気軽に産めば人口も増えるでしょう。


効率追求はさておき問題は、倫理的な面です。生まれてすぐに預けるのは可哀相、三歳まではママと一緒に居ないと子供の性格は歪む、親の顔が見てみたい、と言ったように、子育ては家庭に責任があり親によって行われるべきが当然だという風潮がそれなりにあります。社会が、子供の世話、しつけ、教育を全て行う、となると、親は気楽ですが、全体主義に繋がる可能性があり、危険かもしれません。

No.37 10/11/03 08:15
通行人15 ( ♀ )

>31
ですから、
大卒ならとりあえず就職できて、終身雇用で、年功序列で給与が右肩上がり、という時代ならそれで良くても、今はそうではない、ということです。

雇用不安の渦巻く時代に、男だけの稼ぎで子沢山家庭を維持するのは無理です。今は昔ではないし、戻ることはできないのです。

専業主婦だから四人も五人も育てられる体力がある、とも限りません。女性の高学歴化で、初婚年齢が上がっていますしね。

キリがなさそうですので、お返事は省略して下さって結構です。お邪魔いたしました。

No.38 10/11/03 09:00
通行人38 

同意です!

正社員で働く女性は税金を納めてます。その税金で働かない主婦の子供手当にもまわってる。専業主婦が増えたら、国の税収が下がって子供手当なんてなくなるよ。

No.39 10/11/03 09:59
通行人39 ( ♂ )

子ども手当ては児童手当てと同じ支給範囲にすればいいと思う。

金額は満額。

選挙目的だろうが少子化対策に、もしなるのであれば賛成。

自民党も衆院選前に子ども手当てっぽいこと言ってたし。

幼稚園、保育園統合は反対。

小学校で一緒になるんだから、就学前は家庭のニーズで👍

No.40 10/11/03 11:16
通行人40 

破産状態の日本で、子供手当なんかいらない。あえてするのなら満6歳までに限定して額を増やす。
こども園で統合は現場の対応がますます大変になってしまう現場負担無視の考えです。
民主党の場当たり的な政策を実施すると改善するのにまた労力とお金がかかってしまう。
耳障りいいことばかり民主党は言うけれど、本当に子供たちのこと考えてるのか疑問だ。

No.41 10/11/03 13:02
通行人41 ( 40代 ♀ )

母子手当が満額貰えなくなるから収入制限するシンママもいるんです

子供手当も同じように考える母親もたくさんいるでしょうね

収入制限があればもらう為に働かなくなるとか…

同じ税金を使うなら施設を充実させる方に使って欲しいです

各家庭にバラまいたところで子供の為に使っているかどうかわからない訳ですしね…

それより 子供が3人以上いたら児童手当みたいのを出してる自治体が多いですよね?
そちらを充実させれば主さんも納得なのではありません?
子供一人でも貰える子供手当よりずっといいですよね?

No.42 10/11/03 15:47
通行人42 

北欧の社会福祉制度をみると、納税率は日本に比べとても高い税率ですが、大学まで学費や医療費無料など個々の家庭の収入に関わらず均等な扱いを受け、失業したとしても時間をかけて就職活動ができるようです。
男性の育児休暇も珍しくなく家族団欒の時間を多く設けれる。

家族の為に時間を費やしたい方には理想的なものではないでしょうか。

また一方ではこのような制度だと労働意欲を削がれて国が発展しないような意見もあります。

働く事に生き甲斐を見いだし、元気になれる方もいらっしゃると思います。

日本人は本来よく働く勤勉な民族ですから、働かざるもの食うべからずというように昔の専業主婦は家事も1日かかるくらい頻雑でしたから家事をするだけで一つの労働力と認められていましたが、楽家事できる現代の専業主婦は時間が余りがちで金銭を稼がないと労働者とは認めてもらえません。

そういう時代背景ですから、昔は外で働きたい主婦の我慢の時代、現代は家にいて家族を見守り過ごしたい主婦の我慢の時代のような気がします。

No.43 10/11/03 15:53
通行人42 

↑続きです

長くてすみません


あと、「時は金なり」で働いて時間を失う分お金も失いやすく、金銭をはたいて満足を得るか、お金はないけど時間はある分子育てに時間を費やして満足を得るか、結局はどちらにバランスを合わせるかなんだと思います。

因みに子ども手当ては純粋に子どもに使われてるとは限りませんから反対。
でも、児童手当ての時のように三人目から増額とかは賛成です。

子ども園に関してはまだよくわかりませんが、幼稚園、保育園のそれぞれの長所が最大限に発揮される統合であれば良いかなと思います。

No.44 10/11/03 20:39
通行人44 

子供手当て、3歳未満は20000円にするか検討してるみたいですょ🌠ミヤネ屋で言ってましたよ😺

No.45 10/11/04 11:23
お礼

>> 15 それは、どうでしょうか? 文科省(幼稚園を管轄)と、厚労省(保育園を管轄)の壁が、そう簡単に崩れるとも思えませんけどね…。まずは、お手並み… そうですね。そう簡単に壁は崩れないと思います。どうなるのやら…


産んで増えなくてもいいんです。減らなければ。
確かに人口7千万とかでも日本は維持できるかも知れないけれど、その人口が減っていく過程が問題なんですよね。常に原作世代は大変な思いする事になります。
ちなみに雇用ですが、昔は労働者は男ばかりだったし、定年も早かった。
いつまでもイスにしがみつく人達がいなくなれば、次の世代の雇用は生まれますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧