注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

ふざけるな郵便局!

No.43 10/11/17 00:36
通行人43 ( ♀ )
あ+あ-

私も前に郵便物無くされました💧
写真が入ってた手紙で、ポストに行ったら郵便局の人がいたから、手渡しでお願いしたんです。
その後、友人から手紙が届かないと言われ、郵便局に電話して収集の人に手渡しで渡した手紙の事は覚えているか確認しました。
間違いなく発送に入れたから、発送先の郵便局で確認してくれと言われて、私が発送先の郵便局に電話しました。
しかし結局見付からず…
無くした事はもう諦めるから、書き直した手紙を再配達してほしいと申し出ると、そういう事は出来ません、ちゃんと切手を貼って下さいって断られたんです。本当にムカついた💢
手渡しで渡した事を覚えているのに、普通郵便は保障対象ではないから、責任はないっておかしいですよね?誠意が全くない💢
クロネコのメール便は日数が少しかかるけど、普通郵便と違って預り証くれるし、今どの辺まで郵便物が移動してるか調べられて安心ですよ。
定形外の値段は郵便局より安いです。

43回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧