関連する話題
部下が試用期間で退職
うつ病の旦那に言われたこと
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。

学力は生まれ持ったものです。

No.50 10/11/27 22:06
通行人11
あ+あ-

いや、だから知能指数は遺伝的な物が大きいと思いますよ。
だけど知能指数=学力では無いでしょう。
学力は本人の努力も関係します。
スポーツだってそう。運動神経は遺伝だろうけど、じゃあ何も練習しないでオリンピック選手になれる?
遺伝は要素だけどそれだけが全てじゃない。
環境や努力も合わさってその人の実力は生まれるんです。
ちなみに運動神経と音楽的才能というのは確かに遺伝の影響は大きいらしく、特に運動神経においては運動オンチの親からオリンピック選手が生まれる事はほぼ無いそうです。

50回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧