注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

悪露の塊…その後の処置は⁉

回答7 + お礼2  HIT数 40015 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/12/11 23:49(最終更新日時)

こんばんは😃

先月末に出産して、2週間経ちます。

1週間前から少なくなっていた悪露が生理の時の多い量で4日程続き、また少なくなってきていた今日…直径10センチ程の塊が出てきました😨
ちょうど体重を計ったとこだったので差し引くと15グラムありました😱

ビックリして病院に問い合わせると「気になるなら来て下さい。」と言われ…気になるから電話したのであって、どーゆー事でそうなり、どこまでが様子見で、どこからがいけない境目なのか聞いても「子宮の回復が悪いから~」くらいで事務的な事だけ言われ電話切りました😒

そこで聞きたいのですが…
そういう事があっても1ヵ月検診まで様子見だった方は何か異常があったりした事はありますか😣⁉

1ヵ月検診では傷口だけでなく、エコーや内診てしてくれますか⁉
またどんな検診をされるのでしょう⁉

先生は気になるなら~って程度の言い方なんで、痛みもないし様子を見るかどうしようか迷っています😣💦

その産院は1回の検診が5千円と決まっていて、家計に響くので😱💦
大丈夫そうなら1ヵ月検診まで様子見たいのです😣💦

タグ

No.1482781 10/12/10 22:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧