注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

ネコ…

No.11 10/12/14 15:54
通行人11
あ+あ-

猫8匹飼ってます😺産ませた事はなく、夫や子供が連れてきたのばっかり💧

家は 完全室内飼いで 避妊、去勢済み、ワクチンも年1回 してます。
が‼

それでも 清潔を保つのは大変です。

まずは 市や愛護団体みたいな所に相談して 避妊 去勢手術をするのが最優先では❓
その後 外に出さないようにして 虫下しの処置。

最低でも その位してからでないと、人に譲渡は出来ないと思います。

トイレの数も匹数プラス1の数が理想的だそうですけど、無理だと思うので なるべく多めに置いておけば そそうは少なくなるかも。因みに家は 6ヶ所に置いてます。

大変だと思うけど、命の責任は負わないといけないので、多少お金かかっても 猫の為、自分の生活の為に頑張ってください。

11回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧