注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

お礼を言わない旦那

No.84 10/12/31 02:19
通行人84
あ+あ-

ん~、私はもう少し主さんが配慮して立ち回る必要があると思いました。

私だったら私と子供にくれたものという言い方はせず
「家族みんなにくれたものだよ」って言って子供に貯金以外のものは
「これで外食とか家族のものを買おう」って言います。たまには旦那のものも
買ってあげればいいと思います。なんで自分にだけ使ってるんですか?
そしたらもっと感謝の気持ちが湧くと思います。
実際、義祖母が旦那にだけお金を渡したら感じ悪いですよ。
夫婦二人のどちらかにもらったものは夫婦二人のものととらえて
一緒に使ったりした方がお互いいい関係でいられると思います。

うちの旦那も学者でそういう気の使い方は一切できません。
だから私はいつも「いい人なんだけど学者でそういう常識はないのよ。
ごめんね。でも悪気はないし感謝してるから」って言っていて
祖母も納得してるし「良い旦那でよかったね」って言ってます。

84回答目(193回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧