注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

二人して夜泣きお手上げ

No.2 11/01/07 04:21
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

長男は四歳まで夜泣きがあり、私は仕事もしていたし疲れ切ってました💧

保健所に相談したこともあります!
夜中泣いて二時間~三時間繰り返し、車で走って寝かせたのもしょっちゅうでした。 今思うと、私も気持ちにゆとりがありませんでした。

そんな上の子も今ではぐっすり寝ます😄 寝ぼけて起きて突然電話の受話器をとったり、リュックを背負ったりもたまにありますが😅

下は今6ヶ月で、さっき泣いてミルクを飲ませて寝かせました。夜泣はホント疲れますよね💦

私の友達は夜泣きしない子ばかりです。うやらましいなぁと思いつつ我が子はかわいいし、上の子で大変なのを味わった分いまは下の子が夜泣きしてもとことん付き合ってやる⤴いつかは終わるんだから⤴という気持ちで頑張ってます😄

旦那さんが協力的で上の子がママ~となるのなら、旦那さんに赤ちゃんの寝かしつけをしてもらってはどうですか?


うちの旦那は普段は協力的ですが、寝ると起きれない人だし、寝不足だと仕事が大変になるから夜泣きに手伝ってもらったことはありません😣

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧