注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

涙が止まりません…

No.42 11/01/18 11:36
お礼

≫41

41さん>>レスありがとうございます。
私は今二歳の息子がいます🍀
産まれたばかりの頃は、この子為なら何でも出来る。愛情たくさんかけて育てよう!と思っていたのに、最近はイヤイヤ期で毎日イライラ…言葉の遅い事を周りと比較しては焦ったりしていました。そんな悩みは健康だからこそだな、と初心の気持ちを取り戻せた気がします。7年という短い人生で亡くなってしまい、これから楽しい事たくさんあったはずなのに…あんなに元気で素直だったカズ君のにもうこの世にはいないなんて、、思い出しては涙が出ます。でもたくさんの愛情を持って育ててこられたご両親の元に産まれて本当に幸せだったんだろうなと…。健康が当たり前なんて思わず、毎日楽しく、たくさんの思い出を子供と作っていきたいと思いました。

42回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧