注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

安定のない私

No.4 11/01/19 20:17
通行人4
あ+あ-

一年後、人は違う形で同じ思いを受けるという現実を、私は確認しています。

あなたが、耐えることは幸福の貯金と思うことで変わっていく未来があります。

人と自分を比べない、繋がりあった意識の中で多くの学びを得ていくのが生きることです。

いつも、自分は幸せな理想を抱いてそうなると思い続けることでも、展開や未来に影響し、引き寄せ享受できるものがあると確認してください。

小さな命を大切にすること、何事も心を開いて取り組むこと、周りをキョロキョロせずに人生の指針を定め、歩くこと。

4回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧