注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

アスペルガー症候群のパートナーの人

No.53 11/01/31 07:31
お礼

≫51

あなたはどんなアスペルガーパートナーと関わっているのでしょうか?
私は子供のために今まで離婚は…と思ってきました。そして何か障害があるのではと周りに言われる主人。たどり着いのが現在の状態。決してキレイごとではなく現実です。確かに離婚してもと言う意見と見捨てず頑張るなど意見は様々、あなたが言うように同調を求めてるだけかもしれない。でもそんなふうに悩む人も沢山いるからレスを立てました。軽度重度も様々ですし…これから先調停で和解するならそれ相応の覚悟をしなければ決してボランティアなどで添い遂げる事もできない。まずは守るは子供達の育成です。離婚しても良い関係が築けるかもしれないし支える方法は色々あると思います。多分一番生きづらく苦しいのは障害を抱えてる本人かもしれない。でも支えてる側の苦しみも理解されなければこれからの日本のアスペルガーも改善されないと思います。

53回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧