注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

5才以上年下の彼氏のいる女性に質問です

No.23 11/02/07 10:00
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

再レスです😃

私達の場合は、私が14歳も年上で主人は初婚で長男。
そんな理由もあってか、付き合い出し当初は主人の周りの方々は皆さん心配されていました。
付き合い出して直ぐに主人の母は心配して駆けつけ(主人は転勤族で母とは離れて暮らしています)ましたし、主人の職場の先輩方も相当に心配だったようで、直ぐに私と会う席を設けて下さいました😹

母は子供を望めない事やあまりに年齢差がある事などで、結婚は反対でした。
私自身
バツイチで年上の私より結婚するなら若い可愛い女の子の方が…と思い、結婚は望んでいませんでした。

けれど主人の想いは強く母も了承してくれ、交際一年後に入籍しました。

不出来な嫁の私を母は可愛がってくれて、とても仲良くさせて戴いています😃

私共は入籍だけで式を挙げなかったのですが、主人の職場の皆さんが【結婚を祝う会】を開いて賑やかに祝って下さいました☺

優しい主人の為にも自分自身の為にも、見た目の若さ以上に健康でいなければと強く思います。

主さん
年齢はあまり気にせずに笑顔たくさんで頑張って下さい🙌

23回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧