注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

保育士になりたい

No.8 11/02/17 22:19
がんこ親父 ( kxVzCd )
あ+あ-

保育士の道は、幼児教育などを専攻して卒業すれば自動的にとれるので、短大が近道。
社会人で勉強して合格するにはめちゃくちゃハードルがたかいようです。
国立大卒の姪が4年で断念しました。

なお、こどもの世話をするような仕事として割り切ると、准看護学校という手段があります。
試験はなんと中卒レベルの問題がでます。
受験資格も中卒以上なんです!
その上、就職はほぼ確実で50歳過ぎても就職難はない状況です。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧