注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

ローンを組むにあたり詳しい方

No.10 11/02/27 17:29
お礼

≫9

9さん有難うございます。カードを作らせたいと、私が望んでいる意味とはまた違います。確かに、欲しい物を貯めて買うのが1番ですよね。9さんは、車や家のような高額資金がいる場合、一括で払ったのですか?聞いた話しですが、ある程度の返済しているという実績があることにより、家などの高額ローンも組めるようになると聞いています。実際、高給取りではなければブランド物など買えないと思います。確かに子供の頃は、お金を貯めてから物を買うと、躾けてきていますが、周りの友達も皆持ち、真面目に仕事を頑張っている息子に、私がカード持つのは駄目だと言えますか?ただ私が話し伝えられる事は、使い道使い方を注意するしか出来ません。

10回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧