注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

地震の前兆

No.30 11/03/30 01:59
経験者さん30 ( ♂ )
あ+あ-

僕は関西にすんでますが、阪神淡路大震災の年の正月に何とも妙な耳鳴かがして突然めまいもでて吐き気が止まらず4日間寝込みました。回復しても体調不良だし、阪大の耳鼻科へ行っても原因が分からす。突発性難聴・メニエール病・他の病気とは明らかに全然違う症状で医師も頭抱えてました。だけど、なぜだろうと思っているうちにあの阪神淡路大震災。んだらあの症状がピタリとなくなって気分爽快のような感じで治って。
以降、近くで起きなくても遠い地域でも海外でも、あの時と同じ妙な耳鳴りがすると(あっ!どっかで大きな地震だわ)と思うようになりました。ほとんど的中率90%以上です。

今回のNZ、東北関東大震災ではかなり体調不良で猛烈な耳鳴りがありましたよ。
僕の身体は大地震がおきるとそうなるみたいです。
恐らく内耳機能が敏感だから大地の異常磁波をキャッチしたかもしれません。

やはり前兆はありますね。

30回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧