注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

うちの息子

No.10 11/03/30 22:44
学生さん10 ( 16 ♂ )
あ+あ-

新高1です

僕も半年前まではお子さんと似た状態(宿題はやっていましたが)でした。
親にも何度も注意されましたが、うるせえなあくらいにしか思いませんでした

でも受験を通して自分は変わった
と自分で断言できます

受験勉強だと志望校合格というゴール、目標がありますよね
それがあったからがんばれたと思います
小6くらいだとまだ目標も決まっていない頃ですし、やらなければいけないこと、やってはいけないことの区別がつかない子も多くいます。
なのでまず、目標を作ることが大事だと思います
何のためにがんばっているのか?
小6だと正直理解しづらいです
でもそれを明確にすれば、自主的にやるようになると思います

長文なうえ上から目線で申し訳ありませんm(_ _)m

10回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧