注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

極度の人見知り。

No.1 11/04/05 23:58
通行人1
あ+あ-

うちの子もそうでした

でも幼稚園通園3日目まではご機嫌で通って、4日目あたりから大泣き。

うちは徒歩通園なので先生に引きずられながら通いました


初めて「行ってきます」って手を振ってくれたのは9月の半ば!
そのきっかけはお友達のお家に遊びに行ったこと。私がお友達やそのママさんと仲良くできて、子供も安心したようです


でも完全に泣かずに、通えるようになったのは、1月後半です。


泣く間は親も不安でいっぱいですが、心を鬼にして通わせる!どうしても嫌なら休めばいいと思ってたんですが、一度休むと癖になりました…

あとは親も先生や他のお母さんと仲良くする。
園の出来事を聞き出さない。泣く間は嫌な事ばかりだろうから…。楽しかった事は聞かなくても自分から話してくれます


お母さん以上に子供は大変です。しっかり支えてあげてくださいね


長文失礼しました💦

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧