関連する話題
看護師の彼女との結婚はやめるべきですか?俺の彼女は看護師で一年目です。俺は会社員で3年目です。学生時代は頑張りやさんだと思ってたけど、最近は仕事のこ
同じような男性いませんか?
ここに書くと叩かれるかもしれませんが、私と同じ思いの方がおられたら聞いてもらいたいです。私は子供を2人育てる主婦で看護師をしています。夜勤は少なくしても

夜勤のある主婦の方、看護師さんへ質問です。

回答13 + お礼13  HIT数 18169 あ+ あ-

働く主婦さん( 26 ♀ )
11/04/08 20:52(最終更新日時)

私は夜勤ありの病院で働く看護師をしてます。去年結婚してやっぱり家事が大変と思いました。料理も不得意なので結婚当初は毎日してましたがきついと思い最近は夜勤の時は簡単なものや買ったものをだしています。
深夜勤務と準夜勤務がセットなので準夜勤務(午後3時半出勤)の時は旦那が作るか実家又は買ったもので済ませてもらってます。家事は手を抜く時は抜いた方がいいよと先輩や母に聞いたのでそうさせてもらっているのですが…私は怠けすぎですかね😅
旦那は出来るのにしないなんて悲しいと言ってました。私の希望としては夜勤がきついので行く前は体を少しでも休ませたいという気持ちがあってそうしてますが…朝は旦那に弁当を作り見送りはしてます。
ダラダラ長くなりましたが夜勤がある主婦の方、看護師の方はどうされてますか?やっぱり毎日作ってますよね?

タグ

No.1568710 11/04/06 21:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧