注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

隣人のHの声に悩まされています

No.38 11/04/14 01:23
板わらし ( 51 ♂ SpJ2w )
あ+あ-

迷惑行為に対して訴求するには、主さん側に具体的な被害がないと駄目だよ。

例えば子供の教育上なら、子供が寝静まってからと書面で要求する。
主さんが精神的に参ってるなら、病院に診断書を出させ、それを元に損害賠償請求をする。

とかね。

いずれにしても、セックスするな!とか、喘ぎ声出すな!なんて根拠のない請求は却下されるからさ、被害内容を明確にして相手に話す事だね。
主さん側から嫌がらせして、逆に相手から訴えられたら、これほど悔しい事ないよ。

38回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧