注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

授業参観日

回答13 + お礼7  HIT数 2984 あ+ あ-

働く主婦さん( 28 ♀ )
11/04/28 22:40(最終更新日時)

授業参観日での出来事です。
クラスで幾つかのグループに分かれ班を作り、一グループ五人位で、保護者の前に立ち、国語の本を順番に読んでいくという授業で、子供達が読み終わり、担任が 椅子に座って聞いていた子供達に向けて『今みんな聞いていて、誰が文書の伸ばし方(感情の入れ方)が良かったと思いますか?』という、問い掛けに、何人もの子供が手を挙げて、我が子も手を挙げていました💦💦

先生が我が子を指名し、『〇○くんの声が良かったです』と言ったら、
担任がいきなり冷たい言い方で『そんな事聞いてないの!』と言うなり、他に手を挙げてる子供に…確かに息子が聞き間違いして答えてしまったケド(三年)こんな物の言い方ありますか?担任の言い方に凄く腹が立ちました。我が子はクラスのみんなの前やお母さん方がいる前で恥をかかされ、泣きそうな顔になり、下を向いて、その後も 元気なくしてしまいました。

例えば『そうだね!○○くんの声良かったね!どこらへんが良かった?』とか、言い方を変えて教えるて事ができないんでしょうか?

つっけんどな言い方で子供の心を傷つけた担任に 腹が立ちました。

これて担任に言っても良い事でしょうか?

タグ

No.1582542 11/04/28 12:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧