関連する話題
同僚の奥さんから毎日メールが来ます
保護者の飲み会 出席してますか? (愚痴です)
もう限界です…

幼稚園教諭の叫び

No.32 11/05/07 18:41
通行人32
あ+あ-

園の方針も、親も、先生も それぞれの関係がしっかりとした、規律を設けられてないから、なぁなぁになってるんでしょう。

息子の幼稚園では、毎月学年事の方針や、お願い事はきちんとお手紙に書かれています。

今の状況を打開するには、学年主任の先生や、園長先生に相談しない限り、無理だと思います。

私は、今の息子が通う幼稚園の先生は、みんな尊敬できます。

先生と名の付く職業は、私は天職だと思いますので、モンペアに対しても凛とした態度でいて欲しいと思います。そうしないと、自分が潰れてしまいます。

先生を辞めたらと言う意見もレスの中にはありましたが、『ここの園は、こうなんです!』文句があるなら、あなたがここの園を選んだのだから、規律に従って頂きたい、と言えるようになって欲しいと思います。

頑張って下さい。

息子の幼稚園の先生が、残業、休日出勤をなされていると考えるだけで、申し訳ない気持ちになります。

32回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧