注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

9歳(小学4年生)の息子の事での相談です、お願いします。

No.19 11/05/10 23:06
通行人19 ( 34 ♀ )
あ+あ-

私も母子家庭で、長女が小学3年生です。

娘も教育相談所へ通い、心のケアを受けてます。普段は元気っ子なのですが、家庭内で我が儘ひどく…我慢出来ないと泣く…自分の事をやり通さないと気が済まない、話聞かないなど、反抗的な態度、色々とあり。
学校カウンセラーに相談後に、区の教育相談所へ行きました。
カウンセラーによるとDVを受けた子どもが必ず出る行動だそうです。前夫のDVが原因で離婚し、私も心に余裕なく、娘は甘えたい時期(赤ちゃんの頃から)甘えられずに育ち、このような行動が今までも、今もあります。
マイナス面ばかりでは無いですが。

息子さん…一年生の担任のDVが原因でそうなったんだと思います。
相談所で心理検査をして貰った事ありますか❓
早めのケアが治りやすいと聞きました。
母親ひとりで簡単に治せる問題じゃありません。

19回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧