注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

衝動的な自殺願望

No.1 11/05/15 01:32
通行人1
あ+あ-

私の周りにも《うつ》の人います。
治りかけた頃が一番危険(自殺や自傷行為)らしいですよね。
やっぱり良くなりかけた頃にまた状態が不安定になって…を繰り返すらしいですが、まずは主治医に相談するべきですね。今の段階で手首をきる想像でおさまっていてもいつそれが行動に移ってしまうかはわからないので。

本で読んだのですが、《しがらみ》をつくるといいらしいです。つまり、自分を頼ってくるまたは自分が守ってあげないといけない存在や事ですね。
支えになるものがあると状態もだいぶ良くなるらしいです。

主治医に相談せずに状態が悪化するよりは相談したほうが良いと思います。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧