注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

相続の手続き

No.13 11/06/18 10:00
悩める人13 ( ♀ )
あ+あ-

なんだかよくわかりません。

祖父というのはあなたの旦那のおじいさん?
舅はあなたの旦那の父親?

で、簡単に言うと 祖父の土地を祖父の弟たちに内緒で、あなたの旦那が全て相続した…祖父が死ぬ前に。ですよね。

一番の疑問は、その土地 家屋は全て祖父のものだった?
ならば普通、次に相続するのは舅ですよ。

舅の物になってから、初めてあなたの旦那が相続できる。
舅が亡くなったなら姑が相続人です。

その前に 舅の物にするには、祖父の弟達 法廷相続人全ての印鑑が要ります。
これもよくわからないけど、生前贈与でも同じです。印鑑が要ります。
旦那さんに兄弟はいないのですか?皆が相続人ですから印鑑がないとできませんよ。

なんにせよ、遺産相続というのは 法廷相続人全ての印鑑、同意がないとできないです。弟が知らない間に“法的手続きをした”なんてあり得ないし、それをしてしまったのなら、違法ですよ。立派な犯罪です。

それに、正当な法的で全ての土地の生前贈与をうけた?
なら弟が知らないはずない。
遺留分の請求はなかった?遺産放棄の印鑑もないんでしょ?

遺産放棄してるか、土地を分けたか、現金で払ったか、いずれかがある。

ないのに“法的手続き”などできないです。
犯罪です。

13回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧