注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

コンジローマ

No.2 11/06/30 00:41
経験者さん2
あ+あ-

口内のコンジローマの治療方法は行き着けの婦人科で聞くのが一番良いと思います。
場合によっては違う病院を紹介してもらえます。


初期感染から約2年間ぐらいは再発しやすい病気です。
特に免疫力低下時は頻繁に再発しますので、体調管理には気を付けましょう。


期間が経過し、健康状態が良ければ再発の頻度はぐっと減ります。

面倒でも、出る度根気よくレーザーで焼いてもらうのがてっとり早い方法ですね。
性器粘膜への麻酔は非常に痛いですが、頑張って耐えるしかないです。


液体窒素で凍結や、抗がん剤の軟膏を塗る痛みの少ない治療法もありますが、レーザーに比べ完治が遅いです。


それからよくこの手のスレで主さんと同様に確率は?という質問を目にしますが、仮にゴムフェラで1%の確率だったとしても感染する時はします。
確率なんてあってないようなものです。

コンジはウィルスで菌系の病気に比べ感染力が高いのが特徴です。
特に粘膜から粘膜だと感染力が高くなります。


再発の頻度が高い時期の性交は控えた方がパートナーの為です。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧