関連する話題
悔やまれる名付け
DQNネームなのか分からなくなってきた来月男の子が産まれる予定の妊婦です。主人と話し合い、名前を「碧人(あおと)」と付けようとほぼ決まりました。
元祖DQNネーム“ゆな”が流行った理由は?

名付け 教えてください!

No.3 11/09/07 00:18
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

「りり」➡「離離」と書いて、「バラバラになる」「離れ離れになる」という意味の言葉がありますが……❓
「梨」という字はともかく、「りり」という音は名前にはふさわしくないかな、と思います。私なら、ね。

「梨」を使いたいなら、
えり
まり
ゆり
りか
りな
…………
「り」と読ませる素敵なお名前もたくさんありますけどね……。
ま、親御さんが良いなら、「りり」もいいんじゃないですか?

3回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧