注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

切実。虐待したくない!

No.13 11/09/18 01:32
通行人13
あ+あ-

主さんと、全く同じ月齢の子供達がいます。上から5歳、2歳(3月生まれなので同級生かな?)、1歳です。

うちは真ん中の子供の成長が遅れてて、癇癪や偏食がひどく、スーパーでも1時間でも泣き叫ぶ大変手がかかる子供です。保健センターでひっかかり、発達障害がありそうです。

頼れる人もおらず、「一日でいいから誰か代わりにご飯を食べさせて」といつも思ってきました。

だけど、一番上の娘に対しては特に、兄弟が多いから・歳が近いから大変等を理由に我慢させたくなくて、習い事やお友達を家に招くことを積極的にしています。

今日は本屋さんで買ったドリルで正しい字の書き方を教え、簡単な足し算引き算を教えました。(その間真ん中はお絵かき・下は姉の邪魔ばかりしてました😂)ピアノの練習も、初めての曲は私がお手本を見せて、できる限り一緒にみています。 お友達が来る時は嬉しそうだし、2歳の娘にもいい影響があるのがわかります😊あくまで、友達と遊ぶのが一番大切‼なのがわが家の教育方針です

毎日繰り返す掃除・洗濯・料理・幼稚園の送り迎えに遊び相手・兄弟喧嘩にピアノの練習…。
幸い、主人が店屋物でいいと言ってくれるので、晩御飯は週に2回お休みさせてもらってます💦

買い物の間も、真ん中の子は主人に任せっきりです。

夫婦で頑張るのは今しかないから、沢山喧嘩しながら、頼めることは頼んでます。
今日は上の子のスイミングがあったので、洗濯と真ん中の子守りもお願いしました💦

本当に大変ですが、頑張りましょう✨✨✨旦那さんに力になってもらってください‼

13回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧