バイト採用されません

No.24 11/10/05 23:07
(; ̄_ ̄)=3 ( 34 ♀ IBR4w )
あ+あ-

母子家庭で娘→小学生、息子→1才4ヶ月の頃にパート勤務採用されました。それから2年目。今は別の仕事場→販売系パート勤務してます。
(前の仕事場ではオバサンとの人間関係で辞めてます)

うちは母子家庭で、
子どもは保育園、体調崩したら実家に預けて仕事に行きますが、

最近は、実家に預けられず休みがちでいたら…上司に『子どもが体調悪くても、実家で見てもらって必ず仕事に来てよ。人が居ないし大変だよ。今シフト減らそうと思ってる。』と、次回休んだらクビ宣言されてます。

小さい子がいるうちは、保育園以外に預けられる実家か、病後児保育を利用して、頑張って働く意思を見せないと仕事出来ません😥
厳しいです。

今までも面接では、
小さい子が居る事を理解され採用されたけど…結果的に子どもを優先には出来ない職場がほとんどでした💦💦

主さんが採用される為に…

①子どもの体調を理由に休めるか最後に質問する
②会社側が了解して頂けたら…
後に→『子どもの体調が悪くても〇〇に預けられます。なるべく、仕事場にご迷惑はかけないように出勤します』と必ず働く意思を伝える。

③採用

私は今までこのように伝え不採用ありません。
面接の印象は良いみたいです。

主さん、頑張って下さい😃

最新
24回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧