注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

結婚後の男女の役割…

No.157 11/10/12 17:39
働く主婦さん18 ( ♀ )
あ+あ-

賛同する人もいれば、それは違うよ、って思う人もいるでしょう。

お気づきのようですが、問題は 主さんの書き方にあるんですよ。

女子大家政学の大教授みたいに、なぜそんなに上から目線になれるのかな?

書き方によっては このスレの半分くらいは 「(ウチはそういう考え方はしないけど)主さんの考え方ももっともだな。」と感じてくれたかも知れません。
どうせスレをたてるなら、賛同を得られた方が気持ちがいいと思います。そこは人間ですから。

お婆ちゃん先生でも老かいな政治家でもない貴女の人生は、まだまだ長いわけだから、やはりそこは、気をつけた方がいいと思います。

では さようなら。

157回答目(159回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧