注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

自衛隊退職希望

No.22 11/10/17 17:36
通行人22 ( ♀ )
あ+あ-

辞める辞めないは、自分で決めることです。

相談するなら、自分と共に生計を立てている人、又は、自分が扶養している家族です。
だから、主さんの場合は、独りで決めることなのです。

私は元公務員です。
好きで決めた仕事で懸命に働きましたが、身体をボロボロにして辞めました。

それでも周りの人は
「根性無し!」
「公務員としての責任感が足りない!」
「勿体無い!」
と言うのです。

職務を続けていたら、それはそれで
「病人が公務員やってるんじゃねーよ!この税金泥棒!」
くらい言われたかも知れません。

それが公務員という職務です。

私は退職によって、経済的社会的にリスクを背負いました。
でも、健康も回復し、資格も取得し、新たな人脈や新たな活動場所も見いだし、キャリアの再構築に向けて努力しています。
(独身の時の預貯金と、退職手当てと、夫の協力のおかげです。)

仕事は、続けるのもリスク、辞めるのもリスクです。
主さんは、どちらのリスクなら立ち向かえますか?
リスクに対抗するための準備は整ってますか?

他人に、主さんの出処進退は決められません!あなた次第です。

22回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧