注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

子供だけを車内に

No.109 11/10/23 13:52
通行人103
あ+あ-

私は結構そういうハプニングによくあうんですが、その中でも印象的な出来事でした。

一応友人も一緒にいたんですが(たまたまスーパーでバッタリ会った)、子供を見つけた時、友達は『何あの子(笑)』ぐらいにしか思ってなくて、私が慌てて抱き上げた時も『どーすんの?笑』と言ってました💧💧💧

私は自分が特別な事をしたと思ってません。
私の友達のように『傍観者』となる人は多いかもしれないと、その時に痛感しました。
夜10時を回る時間に、何故子供を連れてきたのか?
母親は仕方なく連れて来たのかな。

おそらく車で子供は寝てたんでしょう。起きて誰もいなかったので一生懸命外に出たんでしょう。
小さい手足でした。
車のドアに挟まなくてよかった。スーパー自体は明るいけど、駐車場は暗かったので、子供は怖かったんでしょうね…。

私は、子供を車に置いて行くなんてありえないとは思いません。
シンママだったり、家に誰もいない場合や、いるが頼れない場合など色んな家庭の事情がある。それに天気や気温などの条件もあるし、子供が車内で寝てしまってたり、用事がすぐに済む場合などでは、車に置いてすぐに戻るのはありだと思います。私自身、母の車で数分お留守番した記憶が何度かあります。愛情がないなんて思ったことない。
姉や妹と歌ったりしながら、約束通りすぐに戻る母を待ってましたよ。
なので、置き去りにして親失格だなんて安易に使う人の方が嫌です。
条件しだいだし、誰にだって事情はある。
ニュースでパチ屋駐車場で…とか見ると、そういう本当に仕方なくてやっていた私の母のような人までもが悪く言われる。腹が立ちます。親にも、他の大人にも、常識さえあれば…と思います

109回答目(163回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧