注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

これが子供の役割なのでしょうか

回答6 + お礼6  HIT数 1908 あ+ あ-

優菜( 16 ♀ sybCCd )
11/10/24 13:15(最終更新日時)

文章で書ける量ではないので、大幅に省いてしまいますが、

私の両親は7年前に離婚しています。
元の家族構成は、父,母,弟,私の四人家族でした。
離婚をしてからは、私と弟は父方の実家で暮らしてしました。

ですが、私は母に対する気持ちが強く、中学卒業したその日に、わがままをいって、私だけ、今母と暮らしています。
母は数年前に再婚しているので、戸籍上、今の私の家族構成は
母,父(義理),お婆ちゃん(義理),私となっています。


私の実の両親は、あまりいい別れ方をしなかったので、お互いの印象は悪く、両親の親同士の仲も最悪です。

なので、実の両親同士の愚痴を私が聞いています。
私の父が、私の母の愚痴を言ってるところなんか聞くのさえうんざりです。その逆も同じです。


私にだけ、この7年前、捌け口がない状態です。

どうしたらいいのか分かりません


友達や彼氏にはなるべく迷惑かけたくないんです。


その親の子なら、我慢して聞き続けるべきなのでしょうか。

ストレス発散方法なんかも
あれば是非お聞きしたいです。

よろしくお願いします。

No.1693083 11/10/23 22:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧