注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

ほっともっとの弁当に異物

回答10 + お礼11  HIT数 17921 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/10/28 01:39(最終更新日時)

今日ほっともっとでお弁当を買いました。
食べてる途中に、歯に固いものが当たり、出してみると石が入ってました。
すぐに店に電話し、確認してほしいと言いましたが、今は店長が出張でいないから対応出来ないとか言われました。
普通ならこの時点で店長にすぐ連絡しますよね?でもパートとバイトで電話代わったりしてるだけ。しまいには店長は会議中とか言い出し。
20分くらいしてやっと店長と話せて。今すぐ確認してほしいと言ったら、出張中だから明日になるとか。もう食べてるって言ってるのに。
どこにいるのかと聞けば、車で1時間かかるかかからないかの場所にいるとの事。それなら普通すぐに向かいませんか?
とりあえず従業員に向かわせますと言い、自分は来る気無し。
電話してから1時間以上たち、やっと従業員が来たと思えば、パートのおばさんでただマニュアル的に謝るだけ。
その対応に呆れた旦那が、今すぐ店長呼んでと言い、パートのおばさんは今すぐに電話しますと言ったのに、すぐには電話しなかったみたいで。
パートのおばさん帰ってから50分たって、店長にあとどのくらいかかるか電話してみると、今出たばかりなので、あと1時間弱かかりますって。

前にも二度も注文間違いされてます。でもその時はすぐに届けてくれたし、ちゃんと謝ってくれて、誠意も感じました。
だから信頼して買ってたのに、今回この対応です。

誰にでも失敗はあるけれど、体に入る食べ物の事です。石みたいだけど本当に石かどうかはわからない。
しかももう半分以上食べてしまったと伝えてるにも関わらず、すぐ確認しに来ようともしない。
普通なら何が入ってたか心配になり、すぐ来ますよね?

No.1695259 11/10/27 23:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧