注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

朝からガミガミ言いたくない…

No.26 11/11/16 17:28
通行人26 ( 38 ♀ )
あ+あ-

旦那さんがいる時は自分でちゃんと用意して早く出れるなら、お子さんは本当はちゃんとできるんだと思いますよ。
ガミガミ言っても子供たちにとっては怖くない母親なんだと思うし、ガミガミにもなれてしまったんじゃないですか。
遅刻しても先生は怖くない、集合時間に遅れても困らない、親にガミガミ言われても怖くないんじゃ、遅刻しちゃいけないって気にはならないんじゃないでしょうか。
ママが指図すればいいなんて言えるのも、普段の会話程度にしか感じてないからだろうし、いくら普段反抗したり生意気言っても、親が本気で怒って本気の話し合いしてると思えば、そんな口きけないと思いますが。
起こしたりしないでほっといて、遅刻して自分が嫌な思いすればいいと思いますが、遅刻や集合時間に遅れる事に慣れてしまっては、ほっといても変わらないんじゃないでしょうか。
遅刻しても集合時間に遅れても本人は困らないなら、自分で起きてちゃんと用意して遅刻しないようにしないと、親が怒って大変な事になると思わせないとダメなんじゃないですか。
ガミガミ言ってもそれが子供たちには伝わってないんじゃないでしょうか。
遅刻する事で、どこかで嫌な思いしたり痛い目みる事も必要だと思いますよ。

26回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧