注目の話題
孫の世話ってあまりしたくないものですか? 私の母は、私の旦那の両親の方が家が近いから孫の面倒はそこでみてほしいと言ってきます。 これは、私が実家から離れて暮
努力ってなんでするんだろうな 先が全く見えなくて怖いのに その努力が無意味になるかもしれないのに もうやだよ
妻と6ヶ月の娘がいるんですが、仕事から帰ってきて娘に話しかけている時に妻から「明日暑いんだね」って言われて話は聞いていたんですけど娘に一通り話しかけ終わったら会

朝からガミガミ言いたくない…

回答26 + お礼11 HIT数 36099 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
11/11/19 17:37(更新日時)

小学生三人の母です。

朝からガミガミ言いたくないのに、言わないと朝の支度を全くせず、学校に遅刻します。

宿題は帰ったらすぐにやるし、持ち物や、着替えは全て前日に準備するという習慣が身についています。

でも、次の日の朝が大変です。朝目覚まし三個鳴らしても起きません。

布団を剥いでも起きません。眩しくしても、足を持ち上げ逆さまにしてもダメで😓結局叩いて起こしてます。

一度、起こさずに様子見てたら、「あ、7時半だ。テレビ見よう」って、全く慌てる様子もなく、集合時刻に大幅に遅刻。

7時半には家を出ないと集合時刻に間に合わないので、6時半には目覚ましセットして起こすのですが、準備しだすのは、7時20分くらいから。三人いるから、トイレでぶつかり、結局遅刻。

放っておいたらどうして急かしてくれないの‼と怒りだす。

ガミガミ言っても平気で遅刻。優しく言ったら益々遅刻。

学校に遅刻する事はないですが、集合時刻には年半分は遅刻してて、班の子供たちには先に行ってもらってます。

毎日、子供たちと「どうしたら、朝遅れずにすむか」を話し合い、子供たちが出した結論は、「ママが一つ一つ指示を出して、すぐに動かなかったら、殴ってもらう😄」

…………………………😓そんなので、本当にいいのでしょうか?

「ママが一々指示出さないと、準備が出来ないの?」

「そうじゃないけど、そうしてくれると助かる😄」………😢母はため息出ました。

万策尽きた感があるのですが、皆様の良いお知恵がありましたら、拝借したいです。よろしくお願いします。

No.1705210 11/11/16 08:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/16 08:50
お礼

すみません。冒頭の、「学校に遅刻」は、「学校の集合時刻に遅刻」の誤りです。

No.2 11/11/16 08:54
通行人2 ( 30代 ♀ )

いつもより30分早く6:00に起こし始める☀(その際子供達の目覚ましはバレないように30分遅らせ6:30にしておく💡)

No.3 11/11/16 08:57
通行人3 ( ♀ )

わかります。朝送り出すまでは大変ですよね💦

ちょっと気になったのが、お母さんに依存しすぎて指示待ち状態な事。親が世話を焼きすぎたり指示出し過ぎると自分で考えて行動する能力が弱くなり誰かに指示をもらうまで動かない子供になるそうです。主さんもお子さん達に尽くしすぎなのかなと感じました。

思い切って突き放してみては?

明日から一回起こしても起きなければ起こさない。起きた後動かなくてもお母さんは何にも声かけない。遅刻するならすればいい。だらしなく恥ずかしい思いをするのは自分達だから。

きちんと学校へ行きたい人は六時半におきてご飯を食べてください。

⬆これを、三人並べて一人一人の目を見て真剣な顔で言い聞かせる。そして例え本当に遅刻でも必ず実行する。遅刻した子は明日はどういう行動をとれば遅刻しないで行けるか自分で考えてもらう。

まだ小学生なので間に合います。自発的に動けるように訓練してみてはいかがでしょうか。

No.4 11/11/16 09:02
通行人4 

おやつとか物で釣る

うちなら
ルールを守らないとこうなる
知らしめるため
一度はおこすけど・・・あとは無視
学校自体を遅刻させるかな

ほったらかしてみっかな

子は親のする通りに育つ

No.5 11/11/16 09:36
専業主婦さん5 

主さん、毎朝お疲れさまです。
小学生3人は、壮絶ですね。

ここはひとつ、荒療治を。
こう宣言しましょう。
「ママは毎朝、朝からみんなにガミガミ言いたくありません。
みんなも、イヤでしょ?
だから、明日から、何時に起こせばいいのか、あなたたちが決めてちょうだい。
ママはその時間に、声を掛けます。
そして、朝ご飯を用意します。
それ以外は、何もしません。
あとは、自分達の責任。
はい、頑張ってね♪」

そして、本当にその通りにするんです。

確かにしばらくは今以上に大騒動かもしれません。
何も言わずに見守るのは、ガミガミ言うよりも、もっと辛いです。
でも、帰ってからの生活習慣は出来ているのだから、きっとできるはず。
子供たちを、信じましょう。


「ママは、あなたたちがきっと出来るって、信じてるわ。
自分達の事だもの、自分達で出来るようになりましょう」

No.6 11/11/16 09:45
専業主婦さん6 ( ♀ )

集団登校してると、迷惑かけたりしますし、気を使いますよね。

遅刻や時間管理が出来ないと周りに迷惑をかけること、お母さんが困ること、きっちり話されたらどうですか?

子どもって連鎖するから、一番上のお子さんと二人きりの時、協力してくれるようお願いしてみる。
上から言ってると依存しちゃいますから、ごめんね、お母さん、毎日、疲れた、もうダメかもって弱るといいかも、助けて欲しいと懇願してみては?

私なら泣く(笑)
芝居でいいから、頭下げてみる。

いつも、怒ってるお母さんが、弱れば、大変なんだと感じるかもしれないし。

そして、協力してくれたら、誉める。
ありがとう、助かった、これからも頑張ろうねって。

試してみて下さい。

No.7 11/11/16 09:52
通行人7 

小さいときから
ガミガミ言われ育ってきた子供って
そういうのを脳が回避しようと
不安、恐怖、悲しみから
のがれようとプログラムされていくんですって。
だから、普段は穏やかでも
いざとなったときに
叱る親は普通より何倍も怖くて
きちんとしなきゃダメなんだと
インプットするらしいですよ。

No.8 11/11/16 09:58
通行人8 ( ♀ )

時間にルーズな子って、親がルーズな場合もありますが

逆に時間を守らなくては大変だ!と思う親があれこれフォローしてあげるからが多いんじゃないかなとか思います。

私はダラダラしてたら煩く言いますが手は一切貸しません。

7時半に出るならお前の状態がどうであれ出ろ。って考えなので、極端な話パジャマのままだろうがそのまま行かせると思います。出る時間分かってるのに、時間までに支度しない自分が悪い。

自分が悪いのに班の子達に迷惑かけるなんてママは許さない。恥をかいてでも他人様に迷惑かけるんじゃない。と言います。どうしてもな時には、理由と謝罪と先に行ってもらうよう自分で言いに行かせます。保護者の方には私が謝罪させていただきますが…

主さんが優しいからお子さんたち頼りきっちゃってるのでは?

No.9 11/11/16 10:48
お礼

皆様、レスありがとうございます。
スレに書ききれなくて、省略してしまったのですが、昨年まで、皆様のレスにあったような方法を様々試してました(物で釣る以外は)。だから、昨年までは学校に本当に何度か遅刻していたのです。そのせいで、学校から「お母さん、忙しいのはわかりますが、もっと子供に目を向けてください。遅刻させないでください」と、注意を受けました。

時計は15分早めてあり、ガミガミ言わなくてもいいように、朝する事を大きな紙に書いて貼ってあります。私の携帯のアラーム機能で、この音楽がなったら、これをしないと間に合わない…など子供たちに考えさせて…でも結局やらなくて、私が言ってもやらなくて、怒ってもやらなくて、叩いてやっと動く…
たまたま家から出たのは早くても、遅刻した日もありました。途中で犬と遊んでいた…と。
泣き落としもしました。そしたら、子供にため息つかれました。ため息つきたいのは、こっちなのに…。

忘れ物しても、遅刻しても、学校から私が注意を受けて、私が参ってしまったので、一年前からガミガミ言うようになりました。
今は学校に遅刻するような事はなくなりましたが、朝から、イライラが止まりません。

No.10 11/11/16 10:50
通行人10 ( ♀ )

遅れたら、一人で謝りに行かせる。
あとは休む覚悟で、主さんは起きない。起こさない。朝ご飯も無し。徹底したら変わるかも。

No.11 11/11/16 11:12
お礼

お礼続きです。

帰宅後の宿題や準備は、何も言わなくても当たり前のように自分たちでやっています。それが当たり前になっているのに、朝は何故???

以前は、朝5時に起こして、目を覚まさせてましたが、7時過ぎると寝てしまい、遅刻でした😢

本当にもう疲れました。
学校に相談しても、「お母さん頑張って遅刻させないようにね。」と言われるだけで…どこぞのモンペのように、「じゃあ、先生が子供を朝迎えに来てください!」と思ってもない事が喉元まで来て、ぐっとのみこんだ事が何度もあります。

子供たちを、学校近くのおばあちゃんの家に暫く預けようか…と考えたり…。

No.12 11/11/16 11:14
通行人12 

私は起こしもしない。寝とく。朝ご飯も食べたいなら自分でご飯よそって味噌汁つげばいい。



食べさせないといけないのはわかるしそう思うけど幼児じゃないんだから💨


30なってもお母さんじゃないと起きない男を知ってる。



私は思う。親はいつまでもいない。歳に合わせて出来ることはやらせていくべき。
学校に注意されても荒療治でも子供のためなら貫くべき。学校はいつまでも気にしちゃくれない。

No.13 11/11/16 11:21
通行人13 ( ♀ )

基本的に荒療治に賛成です。途中で挫折されたとのことですが、学校にも、訓練過程であることを理解してもらっては?遅刻が続く様だと中々難しいのでしょうが…。
根本的に治さないと、お子さんが将来苦労すると思います。

No.14 11/11/16 11:37
働く主婦さん14 ( ♀ )

夜は何時に寝ていますか?

No.15 11/11/16 11:40
お礼

やはり、放っておくのが一番なんでしょうかね。
私がそのように育てられました。母は、約束の時間を守るか守らないかは、自己責任だと、一度起こして起きなければ起こさない主義を貫いてましたね。おかげで私は遅刻はありませんでしたし、時間にギリギリだった時は、ヒヤヒヤしたものです。
旦那は、ずっと起こされて育ってきてて、身の回りの事(鉛筆削ったり)も義母がしていたそうです。子供がちゃんとしていないのは、親の恥。遅刻は迷惑がかかるから、絶対に起こす。間に合いそうになければ親も手伝うし車で送迎もあり。そうすれば、思いやりのある子に育つ。という考えで育てられたので、旦那にとっては抵抗があるそうです。かといって、私が子供にかかりきりになると困るので、放っておけと言います。

No.16 11/11/16 11:46
働く主婦さん16 ( 20代 ♀ )

朝が弱い原因がありそうですね…
起きてすぐシャワー浴びさせるとかしました?
交感神経を切り替えてみると目が覚めますよ😄
頭から氷水かけるのも有りかな💡鼻から水入れるとかね。
旦那にしましたけど、こうかテキメンですよ😄

No.17 11/11/16 11:47
お礼

>> 14 夜は何時に寝ていますか? 夜は、バラバラですね。8時に寝る事もあれば、11時の時も…
「早く寝ないと、明日起きれないよ」と言うと、「別に早く起きなくてもいいじゃん。朝ご飯もいらないから。10分前に起こしてくれればいいよ😄✋」 この生意気な態度です。拳骨ものですが😔

No.18 11/11/16 11:52
通行人18 ( ♀ )

父親は何やってるの? そんなの父親が本気で怒鳴ったら一発でしょ。
ガミガミ怒った所で 母親は怖くないから…ってナメられちゃってるんだね

No.19 11/11/16 11:52
お礼

>> 16 朝が弱い原因がありそうですね… 起きてすぐシャワー浴びさせるとかしました? 交感神経を切り替えてみると目が覚めますよ😄 頭から氷水かけ… 鼻に水💦(*≧m≦*)プッ
笑っちゃいました。

モヤモヤしてた気持ちが一瞬で吹き飛びました😄ありがとうございます。
楽しいドッキリで起こすのもいいかもしれませんね。毎日ドキドキで。

ガミガミイライラが、子供たちの意欲を削いでいたのかな。

遅刻をさせないことより、楽しい朝を迎える事を考えてみます。

No.20 11/11/16 11:59
お礼

旦那がいる時は、すごく緊張するらしく、家にいたくないから、集合時刻30分前には家を出ます😅行けと言われなくても…。だから、旦那には、「お前がなんでイライラしたり手こずっているのかわからない。」といわれます。
でも、その時間に旦那が家にいることは殆どないです。
「お父さんに言うよ!」これも、最初は効果あったのですが…今は、帰って来ておこられて終了で、また同じ繰り返しです。

No.21 11/11/16 12:16
働く主婦さん14 ( ♀ )

夜は、小学生まではなるべく早く寝かせた方がいいと思います。

うちは起きなければ間に合わないであろうギリギリの時間に起こしています。
これで起きないと確実に遅刻するので、子供達は起きます。というか最近では起こす前に起きてます。

前日に支度してあるなら
着替えてご飯食べれば
出られますよね。

起きてすぐご飯食べられるような状況にしておいてギリギリに起こせばいいんじゃないですかね?
朝、ゆっくりしたい子なら早く起きるようになるんじゃないかな…

No.22 11/11/16 12:17
働く主婦さん16 ( 20代 ♀ )

鼻に牛乳、もしましたけど洗濯物が増えましたからオススメはできません😅
顔面ホットタオルとか、臭い靴下、耳元で爆音、火事だ~!なども試してみてください😄
うちも旦那と格闘してました✊ビデオにとると楽しいですよ💕

No.23 11/11/16 12:17
通行人23 ( 30代 ♀ )

ん~💧やっぱり いざとなったら お母さんが何とかしてくれる と言う甘えですかね?お母さん 寝たふりしては?

No.24 11/11/16 14:50
専業主婦さん5 

主さんも、いろいろ試されたんですね。

迷ったり困ったら、基本に戻りましょう。

主さんは、お子さん達にどうなってもらいたいですか?
主さんの目標は、何ですか?

学校に遅刻しないことが目標なのか、
朝、自分のことが自分で出来るようになることなのか?

学校に遅刻しないことが目標なら、ご主人のお母さんのような遣り方もアリですね。

自分のことが自分で出来るようになることならば、私は、突き放すことが有効だと思います。
ただ経過的な状況として、遅刻が増える可能性があります。

学校は、単純に「遅刻しないこと」を目標にしていますね。
主さんがこの目標に合わせるなら、学校との摩擦はなくなります。

自分で出来ることを目標にするなら、学校側と目標がずれることになりますね。
この場合は、学校側に説明して、理解と協力を得なければなりません。
理解が得られなければ、ひとつの方法としては、学校からの注意を聞き流すことですね。

他所のお宅のことですし、あまり無責任なことを言ってはいけないのですが、私なら、後者を取ります。
主さんもせっかく頑張っていたのに、学校からの注意で気持ちが折れてしまったのですよね。
もう一度、頑張ってみませんか?

No.25 11/11/16 15:47
通行人25 ( 20代 ♀ )

私の小さいときみたい😱
母が主さんみたいな感じでしたが、子供心に『どうせ起こしてくれるし』と思ってました(苦笑)

が、祖母が同居して一変。
集合時間にパジャマであろうがなんであろうが、ランドセルごと放り出されました😨
『自分で起きないのが悪い』と…
それから今まで、社会人になってからは遅刻は一切ありません。

あとは祖母に『遅刻したらご飯はない。子供の仕事は勉強なのだから、働かざるもの食うべからず』と言われてました⤵

実際、お粥しか出ませんでした。
ほんとに懲りました⤵

No.26 11/11/16 17:28
通行人26 ( 30代 ♀ )

旦那さんがいる時は自分でちゃんと用意して早く出れるなら、お子さんは本当はちゃんとできるんだと思いますよ。
ガミガミ言っても子供たちにとっては怖くない母親なんだと思うし、ガミガミにもなれてしまったんじゃないですか。
遅刻しても先生は怖くない、集合時間に遅れても困らない、親にガミガミ言われても怖くないんじゃ、遅刻しちゃいけないって気にはならないんじゃないでしょうか。
ママが指図すればいいなんて言えるのも、普段の会話程度にしか感じてないからだろうし、いくら普段反抗したり生意気言っても、親が本気で怒って本気の話し合いしてると思えば、そんな口きけないと思いますが。
起こしたりしないでほっといて、遅刻して自分が嫌な思いすればいいと思いますが、遅刻や集合時間に遅れる事に慣れてしまっては、ほっといても変わらないんじゃないでしょうか。
遅刻しても集合時間に遅れても本人は困らないなら、自分で起きてちゃんと用意して遅刻しないようにしないと、親が怒って大変な事になると思わせないとダメなんじゃないですか。
ガミガミ言ってもそれが子供たちには伝わってないんじゃないでしょうか。
遅刻する事で、どこかで嫌な思いしたり痛い目みる事も必要だと思いますよ。

No.27 11/11/16 20:46
お礼

>> 26 実は、遅刻していじめられた経験があるのです。子供たちは、遅刻していじめられているのを私のせいにしました。その時に、思いあまってビンタしました。子供たちは泣いて謝ってきました。

学校は、子供たちに向かって「あなたたちは、頑張っているから、悪くないよ。遅刻するのは親の責任ですよ。親はいじめられて傷ついている子供たちのサポートするべきなのに、ビンタするなんて…でも、お母さんはこんなに怒っているから、今度からは、遅刻しないでね」と子供たちの前で、私に言いました。

あの時から、遅刻するのは私のせい…子供たちがいじめられたのは、私のせい…と暗示にかかったようで、遅刻させまいと、躍起になっていました。
朝から怒鳴りつけてました。

先ほど、「明日から、遅刻したら、漢字プリント10枚やること!」と紙に大きく書いて壁にはったら、「えっ!ヤバい!」と言って、あせってました。「わかった⁉⁉」と言ったら、「はい‼」と…返事だけは立派なんですけどね。

明日が楽しみです。

No.28 11/11/16 22:22
通行人26 ( 30代 ♀ )

いじめがあったから、もしかして集合して一緒に行く子たちと一緒に行きたくないとか、そういう事はないんでしょうか。
いじめてた子がいるとか。
私も主さんの立場ならビンタするか、しなくてもそのくらい怒ると思います。
自分に非があるのに他人のせいにするなら叱ります。いじめとは別の話です。
先生は間違ってると思いますけどね。
いくら親に足りない所があったとしても、小学生なら遅刻は本人も悪いと思いますけどね。
遅刻しても本人は悪くない、そんなわけないと思います。
いじめられたから先生もそう言ったのかもしれませんが。
いじめられたから、親のせいにしてしまいたくなる子供の気持ちもわかるけど。
いじめられた事で、どこか逃げたいような気持ちが遅刻に現れてるのか、そんな深い事じゃなく単純に遅刻癖がついてるのか、どうなんでしょうね。
主さんに良い意味で甘えてるんだろうなとは思いますが。
集合時間にいつも間に合わなくて先に行ってもらってる子たちとはうまくいってるんでしょうか?
毎度遅れるような子だと、周りもまたかと思うだろうし、そういう雰囲気が余計遅刻させてるとかないんでしょうか。

No.29 11/11/16 23:12
働く主婦さん29 ( ♀ )

計画性がないですよね。
兄弟で話し合わせて、○時までに起きる、○時までに朝食を食べ始める、○時までに食べ終わるを決めさせて紙で提出させる。
守らなければ、連帯責任でテレビ禁止、外出禁止などペナルティ。

手伝いでも勉強でも同じです。我が家は一年生から自分で起きて起きて学校行ってもらってます。

No.30 11/11/17 00:42
通行人30 ( 30代 ♀ )

うちは時間を区切ってます。うちも朝からダラダラしてるので要所要所で強制です。
起きて リビングに入る前にまず服を取りに行かせます。じゃないと絶対に部屋入れません。で、どんな状態であろうと決めた時間がきたら髪の毛のセットをします。終わるとダイニングに座らせて朝食の時間です。で30分後には食事強制終了です。で家を出るのも時間を決めてるので追い立てます。

No.31 11/11/17 08:58
お礼

おはようございます。
今日は、のんびりしている子供たちに、時々「時計見て」と言うだけで、「あ‼着替えなきゃ」とささっと着替えだし、凄くスムーズに出来ました。余裕で間に合ったと思います。
が💦長男が、通学帽子を忘れて行きました😔
漢字プリント五枚だなこりゃ…と思っています。
朝ご飯をみんなで作ろう!寝坊したら、長女はチーズの刑、次女は大根の刑、長男は梅茶漬けの刑(それぞれの嫌いなものを朝ご飯に強制導入)と、提案していたので、はりきって起きてきました😄
一番に起きた長男が、チーズかな?大根かな?俺はどっちも好き‼やったぁ‼と叫んでおりましたが、その声で、長女も次女も飛び起き、寝坊助はおりませんでした。

今朝は、ガミガミ言うことなく、みんなが楽しく余裕を持って、準備が出来ました。

ちなみに、いじめは解決しています。というか…六人で登校するのですが、そのうち半分がうちなので、あとの三人に何か嫌な事言われても、あまりへこたれずといった状況だったのかもしれません。あまりエスカレートする事なく、1ヶ月ほどで和解しました。

No.32 11/11/17 09:04
お礼

皆様のレスを参考に、あまり手をださず、毎日ドキドキワクワクするような朝をむかえられるようにします。で、時々私も知らんぷり…それも、ドキドキですね。

皆様、ありがとうございました。

No.33 11/11/17 09:23
通行人33 ( ♀ )

やっぱり義務教育中は、親の責任なんですよ。

罰とか課題を課したり、ご褒美策で誤魔化したらダメです。(たまにはいいですが)

何だかんだ言って「(結局)やってあげ過ぎ」なんじゃないかなぁ。

困るのは親じゃなくて自分なんだ、と言うことを、そろそろ学ばせないと。

玄関に ホワイトボードを置き、必要なものを書いておき、自分でチェックさせる、とかさ。

あと、最後になりましたが、29さんの御意見に賛成です。

No.34 11/11/17 10:16
お礼

>> 33 レスありがとうございます。
やってあげすぎとおっしゃいますが、私はやってあげた事は殆ど無いです。
私が働いているため、洗濯物も自分でたたんでしまっています。準備も自分たちでしています。朝も、「起こす」以外は一切手を貸しません。自分でやらせています。これは、保育園に入った頃からです。
ホワイトボードに書くとか…も、居間と、玄関と、トイレに、大きな紙でもう五年も前から貼ってありますよ。勉強机にも忘れ物チェック表を作り、毎日チェックしながら、自分たちで準備しています。私はお膳立てのみ、行動するのは子供達自身。
朝だけなんですよね~出来ないのは😅
万策尽きて、スレ立てたのです。

No.35 11/11/17 10:29
通行人4 ( ♂ )

今朝は一応のところ
解決ってこと?

色々意見も策も書かれてあるようだし
少なくとも幾つかの知恵をもらったのでは・・・

してやり過ぎも
ほったらかしも
どうなんだろ

その家庭、その子供にもよるし
一概にこれってないような
子供が無理や不満なく過ごしてくれれば

家庭内での犯罪も多いし複雑
間違った道に進まなければ
善し

世のお母さん方は偉いよ
旦那は感謝しなきゃ

No.36 11/11/17 14:38
専業主婦さん5 

主さん、今朝は上手くいったみたいで、よかったですね✨

その先生の言い方…、
子どもに、親に不信感抱かせるようなことを言うのは、どうかな…と思います。
が、まあ、過ぎたことですね。

明日からも、親子でドキドキわくわくな朝が迎えられるよう、工夫してください。
うまく朝のリズムがつくと、いいですね😆

頑張ってくださいね✊⤴

No.37 11/11/19 17:37
通行人37 ( 20代 ♀ )

うちの母は家出という強行手段に出ました
あらかじめ「もうお母さん出ていくからね!💢」と叱り、直らないなら本気で家出
朝起きたらお母さんがいない。ご飯も無い。お金も無い。時間は完全遅刻
父を起こしたら「ワガママなお前に疲れて出て行きよった」と言われました
捨てられた嫌われたと思って本気で泣きじゃくって「ごめんなさい」を何度も叫んだ記憶があります
1ヶ月程、母は帰って来ませんでした
その1ヶ月で遅刻癖は大分直りました(笑)

絶対オススメできませんが、すっごい懲りました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧