注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

私は幸せなんですか?

No.40 11/12/14 11:23
通行人40 ( 38 ♀ )
あ+あ-

32のお礼について。
そんなの自分で考える事でしょう。
他人に聞いてもわからないし、他人に教えてもらう事じゃない。
そんな考えだから、何でも他人のせい、他人のせいで自分は不幸なんて言ってるんですよ。
避妊なんて、彼に何言われても、自分かしたいならできたでしょう。
子供産む事決めたのも自分、結婚式ができなくても結婚したのも自分、今の旦那と結婚する事を決めたのも自分。
元嫁と暮らした家が嫌なら、旦那さんと話し合えば、どうにでもできる事でしょう。
旦那に非があって今の生活が苦なら、旦那のせいにしたくなる気持ちはわかる。
でも主さんの場合は違うでしょう。
結婚したくないならしなければよかっただけ。
子供のために結婚してても、それは旦那のせいじゃなく、自分で決めた事でしょう。
堕胎しなかった事も旦那のせいですか。
子供産んだのは自分の意思でしょう。
そんな事言ってるなら、子供は旦那に託して離婚したらいいじゃないですか。
何の覚悟もなく、他人のせいにして生きてるから今みたいな事言ってるんですよ。
旦那のせいではなく、自分で決めた事の結果が今なんですよ。
不幸だと言うなら、主さんではなく子供です。
産んでからも、本当は堕胎したかっただの言ってる親の元に産まれてしまって。
主さんが不幸だと言うなら、それは全て自分のせいですよ。
不幸で嫌だと言うなら、全て他人のせいにするのはやめる事ですね。

40回答目(77回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧