注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私立中高一貫校について

No.31 11/12/25 06:34
働く主婦さん31 ( ♀ )
あ+あ-

私も…中学受験し大学まで行きました。就職もそれなりの所へ行きましたが、結婚してからは旦那の実家の商売を手伝っています。
主さんの職場のパートさんと同じです。
自分でも、なぜ?この仕事を私は、しているのだろう?
もっと他の道はあったのではないのだろうか?
仕事の職種だけを取り上げたら、そう感じてしまいます。


ただ、私は中学受験を自ら進んで選びました。
自分の可能性や変わりたいと思う意志が強かったので、小学校の時に先生に進められたのが、きっかけでした。
勉強は苦にならなかったです。
楽しかったですね。でも、いざ中学に入ると、今までの頑張りも必要なくなり、そこそこの成績でいれば、ストレートに上がれたので、遊び呆けていました。
頑張っていたのは小学校まででした。
結局、レールの上を走ったとしても運転をするのは自分です。
人生の選択をしているのは自分なので、主さんのお子さんが仮に親の進めの受験だったとしても、いずれはお子さん自身が選択しなくてはならない時が来ます。進路の選択、就職の選択、結婚の選択など、あらゆる選択をしていきます。

お子さんと話し合いながら本人の意思も尊重し、今やるべきことをするしかありません。

31回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧