注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

子供が学校へ行くのを嫌がる

No.41 12/01/09 12:08
通行人39 ( 42 ♀ )
あ+あ-

続きます😃
ウチはスポーツ系の習い事を二つさせています。
学校以外にも居場所を作りたくて…
本人がやりたいと言い出したものなので、嫌がらず行ってます。
精神的には少し強くなりました。
後は…頻尿、下痢等始まると、何気ない話にも聞き耳を立てて、原因を確信したら、ズバリ“最近〇〇と喧嘩した?”等、聞いてしまってます。
“学校で何かあった?”程度の曖昧な聞きかたでは、隠そうとしますので、探って探ってズバリと🔥
観念したかのように話し出します😁
原因が解決すれば大体治まって来ますが、頻尿からの不安で頻尿を呼ぶ悪循環になってきた時は、リハビリしています。
もう治って来たよ~と言いながら、トイレに行くのを、5分→10分→30分…と我慢させたり。
ウチの方法が万人に合う訳ではないと思いますが、いつも騙し騙し調整してます☺
母親が原因…については考えた事もありません💦
て言うか、子育てについては、大体が母親が原因にされちゃいますし😉
そんな性質なんだと、割り切って接してます😃

41回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧