注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

夫関係のおもてなしが辛い

No.12 12/01/20 10:30
通行人12 ( 38 ♀ )
あ+あ-

私なら部屋が片付いてから、計画立ててもらいます。
会社関係の人なら仕方ないと思うけど、友達なら、こっちの都合も考えてもらいます。
呼ぶなと言うわけじゃないんだから。
子供が新生児の時に、家で友達呼んでご飯食べたいと言われた時は、もう少し待ってもらいました。
赤ちゃんの事だけでいっぱいいっぱいなのに無理ですから。
夜は子供たちをお風呂に入れてたりするから、突然連れて来るのもなし、夜遅くに連れて来るのもなしです。
こっちの都合を無視して友達を連れて来られても困りますから。
そういう都合も考えず、不機嫌になる旦那や、こっちの事も考えてくれないような友達なら、外で会ってもらいます。
ちゃんと旦那さんと話し合ったほうがいいと思いますよ。
我慢して旦那の都合にばかり合わせてたら嫌になりますから。
もう独身の頃とは違うので、旦那さんにも少し考えてもらったほうがいいと思います。

12回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧