注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

高校教師しています

No.5 12/01/21 10:51
通行人5
あ+あ-

無視は駄目です。私は非行少年やネグレクトを受けた子と毎日向き合っていますが、人が人に対し無関心であることは、現代の個人主義の傾向を強める原因だと考えています。

面倒と反応するからにはあなたの声と言葉を聞いているわけです。
その時のアプローチが適切でない理由はあなたの中にあるわけです。
確かに義務教育ではないですが、むしろ、クラスの大半の子は 教師が放っていても 自分で成功体験を重ね歩んで行くと思います。

教師として一人の落ちこぼれを救えるか見殺すかそれが、大きな分かれ道だと思います。

文章 下手ですみません。





5回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧