注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

もう虐待してるだろう?

No.35 12/01/30 02:03
通行人35 ( ♀ )
あ+あ-

ムリです…。

他のお子さんに迷惑かかりますよ?
うちも一年生の時にそういうお子さんいらっしゃいました。クラス全員振り回されました…
いえ、学年全体までにも及びますよ。
担任の先生も、その子にかかりきり…もうクラスのみんながバラバラでした。
授業中もそのお子さんの為に中断。逃亡。
そのお子さんに対してのイジメも始まり、すぐにクラス崩壊の日がやってきました。
クラスの生徒たちも精神的に参って来る子供まで出てきて、カウンセリングまで受けたお子さんもたくさんいましたね。
私達は父兄みんなで立ち上がり、教育委員会に申し出ました。
そのお子さんは、結局支援クラスに行かれました。
どうしても普通学級でというのは親のエゴです。
我が子が可愛いのはわかりますが、普通の生活も送れないのに、なぜ支援クラスを考えられないんですか?学校は学ぶところ。幼稚園ではありません。義務教育の場です。
周りの生徒さんに被害が及ぶ事も考えて頂けたら幸いです。
体験者の一人としての考えです。

35回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧