注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

もう虐待してるだろう?

No.36 12/01/30 06:44
働く主婦さん36 ( 41 ♀ )
あ+あ-

「支援で出来るようになってから通常クラスとも考えて支援の先生に伝えたら、なかなか通常には戻れないと言われました。それなら通常でみんなと頑張らないといけない」ってさ、通常にあがることばかりを考えるんじゃなくて、まずは今のレベルに合ったクラスに行くほうがいいんじゃないのかな?

うんち漏らしてパンツがなくなったからイライラして叩くくらいなら、オムツにすればいいじゃん。

オムツにするとオシッコもしちゃうから、トイレの習慣が付かなくてダメだと思うのは分かるけど、成長の度合いはそれぞれですから、
現状に合ったレベルがいいんじゃないかな?

早く健常児に近づけたい気持ちは分かるけど、親ばかりが先走ってもいい結果出ないと思う。

焦らないでゆっくり行ってはどう?

文読むと、両親共かなり病んでるみたいだから、心配ですよ。

36回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧