注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

もう虐待してるだろう?

No.43 12/01/30 11:44
通行人43
あ+あ-

40さんに同意します。
ホントにそうだと思います。

スレやレスを読んで涙が出ました。

皆さんがおっしゃるよう 出来ないことで両親から厳しくされる娘さんの辛さは相当なものでしょう。

しかし 主さんご夫妻の 頭では分かっていてもついつい手を出してしまい 後悔してしまう辛さも相当だと思います。

救いなのは 方法の善し悪しは置いといて お二人で取り組まれていることだと思います。

私は障害者関係の仕事をしていますが 母親ばかりが療育に携わり 父親はノータッチで 結果母親がノイローゼにというケースを何回も見てきました。

せっかく主さんも一緒に療育・子育てをされているのだから もっといい方向に進めるはずです。

参考になるレスがいくつもありました。

読み直して見てくださいね。

主さん 奥様、リセットですよ。

応援しています😃

43回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧